ええとこ新長田

新長田の情報をピックアップ!地元密着型ブログ

鉄人28号モニュメント寄付金募集

2006-06-22 23:51:09 | 鉄人・三国志関連
今日も特別展見てきました!
雨が降っていましたがお客さんは結構いました
受付に募金箱があったので100円だけ入れました(少な!汗・・)
すると受付の方がシールをくれました

寄付についての詳細は公式HPを見てくださいね

※関係ないんですけどトラックバックの調子が悪いなぁ・・・goo不安定?

鉄人28号 特別展

2006-06-20 23:06:44 | 鉄人・三国志関連
 

17日から開催されている特別展を見てきました!
場所はアスタくにづか1番館の2階
入口をみると赤塚不二夫先生からお祝いの花が!
入るとすぐに巨大な鉄人(これは準備室にあったやつだな)

■展示物
180cmの鉄人28号
鉄人の模型・プラモデル(古~新)
ブリキのキャラクター商品
原画
須磨高校在学中に書いた4コマ漫画
須磨高校50周年・お祝いの手紙
鉄人年表

※展示物は撮影禁止(入口にある大きい鉄人は撮影OK)

 
■売店
◆鉄人Tシャツ 1000円
2種類・各3色(黒・青・黄)サイズはL・S
生地が薄い・・もう少ししっかりした生地でデザインも工夫して欲しかったな
子供用サイズが無いのにもガックリ・・・

◆キューブストラップ  820円
◆ワイアーキーホルダー 720円
◆ミニストラップセット 820円
◆携帯ストラップ    400円
◆ブリキカー     1260円
◆プチマグネット    420円
◆鉄人28号ソフビミニトイ 1050円
◆DVD  ◆CD  ◆コミック本

■ミニシアター
売店の奥にミニシアターがあり鉄人28号第1話を上映してます
ミニシアターの前にボタンを押すと『グアオーっ!』と叫びながら動く鉄人がいますよ!!

展示物はどれも質が良く、見ていて飽きませんでした。
須磨高時代の作品からは大物の片鱗を感じましたねぇ
後は横山作品を知らない子供が来ても楽しめるか・・・だよね
触れるオモチャコーナーとかがあれば良いのになぁ

詳細は公式HP


鉄人PROJECT バナー

2006-06-19 00:39:08 | 鉄人・三国志関連
  

  

  

先週の水曜日くらいから商店街のバナーが鉄人PROJECTバージョンに変わりました!
大正筋に並んだバナーは凄くカッコ良い!
やはり主役の鉄人は2バージョンある!
六間道商店街にも小さいバナーがついてました。
私のお気に入りは・・・バビル2世!!ロプロス!!

※バナーのデザインすっごく楽しみに待ってたんです
でも公式HPにある絵がそのままバナーになるとは・・・すこしトホホ

中華料理の南華園 (2)

2006-06-11 23:19:50 | 食べる

久しぶりに南華園に行きました
相変わらずお客さんが一杯で相席になりました
メニューを見てから考えようと思っていましたが、あまりの混雑に『ランチ!』と叫んでしまいました・・・
ランチの内容は『天津飯の具(えび玉?)』『八宝菜』『エビフライ』『スパゲティ』『野菜(キャベツ・レタス・トマト)』にライスとスープ
750円で腹一杯になります!
今度は『オムライス』『チャンポン』『ニラ炒め』のどれかにしよ!

前回の記事

南華園
長田区二葉町2丁目8-11
ヤフーマップ

KOBE鉄人PROJECT事務局 オープン

2006-06-10 22:34:19 | 鉄人・三国志関連
再びKOBE鉄人PROJECT事務局を覗いてみました。
誰でも入れる状態になっており、本棚には横山先生の漫画が並んでいました!
室内にはイスとテーブルがあり自由に漫画を読んだりDVD鑑賞できるようです。

横山先生の作品の他に新長田の再開発に関するパネルも置いてありました。


   

KOBE鉄人PROJECT事務局

営業時間/10:30-17:30 定休日/土・日・祝日

〒655-0041
神戸市長田区久保町6丁目1-1
アスタくにづか4番館4F
電話:078-646-3028
FAX:078-642-3444
Eメール:info@kobe-tetsujin.com
HP:http://www.kobe-tetsujin.com/




ジョイ (新長田地下鉄ビル)

2006-06-08 00:00:34 | 食べる
今日のお昼は久しぶりに地下鉄ビルの『JOY(ジョイ)』
地下鉄山手線、新長田駅の改札からすぐの地下鉄ビルのB2(最下層)
以前は飲食店街だったんですけど、今ではカレー屋と『JOY』の2店
場所が悪いのか・・・確かに分かりにくい場所ですが・・・

そんな厳しい状況の中で生き残っているという事は・・・
そう!うまいんです!

今日は鳥の甘酢あんかけセット
ラーメンは醤油・ミソ・塩の3種類から選べます
私はいつもミソ!
少し急いでたんで甘酢あんかけでヤケドしましたが(汗)
美味しく頂きました!

※デジカメ持ってなかったので画像は昔(しかも準備中)

JOY(ラーメン&ぎょうざ)
松野通1丁目2-1 新長田地下鉄ビル地下2階
営業時間 11:00~20:00 定休日 日曜日


このブログでも紹介されています
グルメ紀行ブログ(さいとう様)
http://blogs.dion.ne.jp/gourmetkikou/archives/3231442.html


KOBE鉄人PROJECT 事務局

2006-06-01 23:22:16 | 鉄人・三国志関連
KOBE鉄人PROJECT事務局を覗いてみた
まだ入れる状態では無いみたいでしたが、本棚には横山先生の漫画が並んでいました!そして鉄人のフィギュアもありました!!
営業時間10時30分~17時30分、定休日は土日祝らしいです。
また誰でも入れる状態になればお知らせします。

そうそう今日からPROJECT公式HPがOPENしてます。




KOBE鉄人PROJECT事務局
〒655-0041
神戸市長田区久保町6丁目1-1
アスタくにづか4番館4F
電話:078-646-3028
FAX:078-642-3444
Eメール:info@kobe-tetsujin.com
HP:http://www.kobe-tetsujin.com/