ええとこ新長田

新長田の情報をピックアップ!地元密着型ブログ

第2回 長田・篠山・丹波の大バザール

2006-10-14 11:12:33 | イベント



第2回 長田・篠山・丹波の大バザール
10月13日(金)14日(土)AM10時からPM4時

震災を契機に始まった丹波地方と新長田の交流を深める大バザール
丹波黒大豆枝豆等、篠山・丹波の旬の農産物や地場参品が大集合

第1会場 JR新長田駅前広場(ピフレ前)

出店の一部
■丹波・食の会 丹波黒大豆枝豆、小豆、米他
■山南町観光特産振興会 薬草製品、茶、五平餅他
■丹波布伝承館 丹波布製品

黒豆おかきを食べたけど美味しかった!
でも、豆系のおかきは硬いんでお年寄りには向いてないかな・・・
焼餅とかも美味しそうだった

第2会場 ジョイプラザ東広場
ジョイプラザ専門店ワゴンセール
------------------------------------------------------------
投稿が遅くて申し訳ない
今日のイベントは
春日戦国太鼓  13:00~
たんなん樽太鼓 14:00~

懐かしの学校映画ポスター展

2006-10-13 22:34:15 | イベント


懐かしの学校映画ポスター展
【漫画・記録・児童劇】

■開催日時
平成18年10月12日(木)~10月24日(火)
10:00~18:00 ※18日(水)は休

■入場料 無料

■開催場所
神戸市長田区腕塚町5丁目
アスタくにづか1番館北棟2階
新長田アートギャラリー
----------------------------------------------------------
神戸新聞(10/12)によりますと
神戸市在住の映画グッズ収集家らが、珍しい昔のフィルムやポスターを集め、自主上映もできる「神戸映画資料館(仮称)」を来春にもオープンさせる。空き店舗が目立つ再開発ビルに、映画情報の発信基地をつくり、定年退職で第二の人生を迎える団塊世代の集客を目指す。
 貴重なフィルムや昔のポスター、大正時代の映写機や撮影機などを展示し、愛好家らが情報交換できるカフェバーも用意。三十席のミニシアターでは、保存フィルムを鑑賞できる。映画文化を広げるため、映画制作やシナリオなどの講座も開催。年に一度の映画祭も予定している
----------------------------------------------------------
世代的によく知らないけど古き良き時代って感じがしますね
高峰三枝子さん・・・って言ったらフルムーン旅行?(笑)