新長田 桜情報 ’08 (2) 2008-04-02 23:13:37 | 街の風景 お昼休みに真陽小学校の桜を見てきました。 ココも結構咲いてました。7分~8分咲きくらいかな。 神戸市立の小学校の入学式は4月9日(水) それまで持ってくれるかどうか微妙ですねぇ 週末の雨も心配 学校の北側にある『真陽公園』の桜もキレイに咲いてました! 少人数でお花見するならココは穴場かも!? ※お花見した後のゴミは持って帰りましょう。 真陽小学校 長田区二葉町1丁目5−5
新長田 桜情報 ’08 (1) 2008-04-01 07:34:02 | 街の風景 駒ヶ林蛭子神社 長田区駒ヶ林町4-4-1 ここは、五分咲きといったところでしょうか。 思ったより咲いてました。 もう少し暖かくなると良いんだけどなぁ
新長田周辺のいろいろなサイン (2) 2008-03-21 23:56:30 | 街の風景 『ほのぼの通り』 久保町のどこか 人と犬・猫・鳥、ハートマークが書いてます おにぎりマークが仄々(ほのぼの)しますねぇ
新長田周辺のいろいろなサイン (1) 2008-03-18 23:55:15 | 街の風景 これは路地・私道に埋め込んでいるプレートです。 路地毎に通り名があって、それぞれカワイイ絵が描いてます。 『すいせん通り』 腕塚町のどこか 他にも色々あるので順次紹介して行きます
JR新長田駅に改札に案内版! 2006-08-07 23:59:20 | 街の風景 待ってました! 不思議と上りと下りの音が反対になるよね(意味わからんね) いや・・・ 電車の音を聞き『あ!上りが来た!』と急いであがると下り その反対もしかり・・・
私の好きな路 2004-11-13 22:27:29 | 街の風景 新長田に来てから約5年 いろんなところを歩いてまわった その中でも特に好きな場所 それは駒ヶ林や二葉にある 広い道を一本入った路地 古い(失礼)長屋が並んでいる ここを通ると昔祖父の家に遊びにいったことを思い出す 路地にまかれた水、堂々と干された洗濯物・・・ 新しいってことは良いことだけど、古いってことも大事かも