goo blog サービス終了のお知らせ 

TBA

(仮)

2025-03-23 | ブログ

 

だいぶあったかい。

 

 

そう、最近春を感じた瞬間。

 

暗くなるのがおそくなってきたこともあるし、

しばらくぜんぜんお世話できてなかった植木に、

すこしずつ花が咲いてきはじめたり、

水をあげられてなくて枯れてしまったかと思ってた、

あじさいの新芽が大きくなってきたこと。

 

きょうはコート着ないで買いもの行ったし。

まだ調子悪いので、ゼリーとか買い足した。

 

あと、ゆうべおふろで、くるまのトランクの中に、

そうじきかけるのを忘れたのを思い出したのだけど、

ほうきとちりとりとカーペットのころころでなんとかできた。

 

 

「R-1」は結局見なかったけど「ENGEIグランドスラム」は見た。

全体的にいまいちな感じではあった。

なんか、出てる人たちも心ここにあらずっていうふうにも見えた。

真空ジェシカはいつでもどこでもなにやるかわからなくて好き。

 

トムブラウンも好きなんだけど、最近のネタはなんか……

なにがどうなってるのかよくわからんし、

あほなことを全力でやってる、以外の笑うところがわからない。

 

 

ストリートピアノ、というものがよくわからなくて、

どういう定義なのかもわからないのだけど、

設置したのなら好きに使わせろ、的な意見が多くて驚く。

 

設置する側においては、たいしたメリットはないように感じられるのだけど、

こういうふうに使ってください、とか意見することも許されない雰囲気。

 

「誰でも」「自由に」ということと、

なにをするのもどんなことでも許されるべきっていうことは同じではないはず。

 

どんな人であろうと「ピアノにさわってみる場」こそが、

ストリートピアノ、みたいな意見が多そうなのだけど、

どうしてそういう場を無償で用意するのが当然、という考え方が生まれるんだろう。

 

それならば、そういう考え方の人たちでお金を出し合って、

ほんとうの「ストリートピアノ」を用意してあげればいいのに。

 

 

 

おなかすいた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くるま | トップ | かたわらに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ」カテゴリの最新記事