goo blog サービス終了のお知らせ 

めそのたわごと

夢の場所へ 揺られながら 汽車に乗って

続・蜘蛛の糸

2006-02-15 22:11:37 | other
レポート地獄の底でもがき苦しむめそ
目の前にひとすじの光とともに降りてきた蜘蛛の糸は
しかし今にも切れそうでした・・・

どうも、ご無沙汰しておりました
レポートが終わらなかったり忙しかったり
ネットにつなげなかったりしたせいで
実に10日ぶりの更新!
というわけで怒涛の更新ラッシュです
(途中で飽きなければ、ですが)

再試はどうなったかというと
やはり世の中はそう甘くはなかったみたいです
当然6割取れればいいと思っていたら
9割取れなきゃ単位はくれないとのこと・・・
まあ当然か_| ̄|○
必死で勉強し、解答欄をとにかく埋めたものの
案の定・・・
数時間後に届いたメールの内容は

件名:理論経済学再試の結果
―――――――――――――
本日の再試の結果、めそさんは今年の理論経済学の単位を取ることができませんでした。今、めそさんにはふたつの選択肢があります。ひとつは、今年は単位取得をあきらめ、来年改めてがんばる、もうひとつは、ボーナスポイント獲得レポートを提出する、です。どちらを選択するかを明日の正午までに返信し、もしレポートを選択する場合は課題を取りに来てください。


そんなの後者を選ぶに決まっています
でもまたレポート増えちゃった・・・
この日は水曜日
金曜日までに出さなきゃいけないレポートがあと4つあり
成績を出す〆切が週明けの月曜日といっていたので
今度のレポートの〆切はたぶんその前・・・
考えただけで気が遠くなりそうです
恐る恐る課題を取りにいって
〆切を見てみると
2月24日(金)17:00
お?ということは・・・
後者を選択した時点で単位確定!?
やっぱり先生はステキなお方でした
ふぅ~よかった

でも、今初めて課題に目を通したらかなりハード・・・
何度過ちを繰り返しても
懲りずに甘い考えと淡い期待を抱いてしまう
というか学習能力のないめそでした

蜘蛛の糸

2006-02-05 01:30:49 | other
昨日のテストもやっぱりできませんでした
ワルラスとマーシャルと蜘蛛の巣の説明だけは自信を持って書いたのに
ワルラスとマーシャルを逆に覚えていたみたい・・・

でもテストの結果なんてどうでもいい
始まる前に一筋の光とともに目の前に降りてきた蜘蛛の糸
先生が救済措置をとると言ってくれたのです
再試として2回の小テストと今回のテストの問題を解けばいいそうです
テストは暗記さえすればいい点取れるけど
こういう基本事項はちゃんと覚えることが大事だから
といっていました
わざわざ再試をやってくれるなんて、なんてステキな先生でしょう
後光が射してるヨ
穏やかな笑みをたたえたその丸顔は
よく見るとお地蔵様のようでした

今セメは単位落とさずに済みそう
やさぐれていた前セメは3つも落としたので
これ以上落とさなくて良かった
いつもその場しのぎで実らないことばっかりだけど
全部無駄ではないと信じたいです
\"その場しのぎで振り回す両手もやがて上昇気流を生む\"ということも

もう後ろなんか見ないぜ

ビスコ

2006-01-29 00:18:37 | other
夕方家にビスコがあるのを見て思い出した
小さい頃ビスコが嫌いでした
なぜって?
幼稚園のおやつがヤクルト&ビスコだったからです
ヤクルトは単独でも十分甘ったるいのに
いくら甘いものが好きな幼稚園児だって
甘ったるいもの+甘いものの組み合わせは
おぇ~っ吐き気がします
ヤクルトは未だに嫌い
コーヒーや紅茶やお茶と一緒に食べるからこそ
甘いものはおいしいんです

そう!メリハリ
なにごとにもこれが必要です
特に時間の使い方とか
何もなくて暇なときより忙しくしてるときのほうが
勉強がはかどるのはそのせいかもしれません
でも言うのは簡単だけど
時間をうまく使うのって難しい
結局いつも長時間だらだらやってしまいます


・・・だから今こうやって
レポートの合間に着々とブログを更新してます(言い訳)
ずっとパソコン見てたら目が疲れたよ
これをみて目の保養にしよ





もっと刺激がほしい方へ
the end of shite

チョコレート

2006-01-28 21:48:39 | other
昨日の小テストは言わずもがな・・・
全然できませんでした
今回は先生はずっと教室にいました
別にほんとに期待してたわけじゃないけどね

話は変わって…
私は甘いものが好きで
特にテスト勉強やレポートをやってるとチョコが欲しくなります
なるべく我慢してますが誘惑に負け気味・・・
最近ビターをよく見かけます
はやってんのかな??
私もビターチョコ好きです
特に洋酒が入ってるやつ
別に酒好きというわけじゃなくて香りが好きなんです
ピノとキットカットのビターも出てました
どっちもおいしかった
キットカットは普通のは甘すぎるから
あれでちょうどいい気がします
期間限定じゃなく年中出して欲しい



そういやもうすぐバレンタインです
私には何も関係ないけど
高校のときは友達といっぱい交換してたのに
大学に入ってからはそういうのがなくて悲しい
誰かください

悩殺気分♪

2006-01-27 00:07:26 | other
悩殺気分スピードあげる まだ心のどっか 期待してるよ

明日は小テスト
今いつものモスで勉強中です
ある意味悩殺、わけ分かんない_| ̄|〇
このグラフは何?
化学でひたすら反応機構とか電子の動きとかやってた頃が懐かしい(>_<)
もうあきらめて家帰って寝ようかな…
こないだみたいに途中で先生が教室から出て行くことを期待しよう(゜∀゜)

ありえない・・・

2006-01-25 01:29:21 | other
今朝学校に行くときに自転車を出そうとしたら
あれ・・・?動かない・・・・・・・
よく見たら車輪が凍り付いていました
鍵が凍ったことはあったけど車輪が凍るなんて・・・
急いで風呂の残り湯をかけ
棒でつついたけどなかなか取れない・・・
おかげで遅刻ギリギリでした
まあ何とか間に合ったからよかったけど
朝からかな~りイライラ
血圧&心臓に悪そうです

英語は最後に呼び出されなかったので
多分単位取れたと思います
よかった~これで無事進級デス

今日の昼食はやたらとしょっぱかった
口の中の細胞たちが縮んでいく様子が目に浮かぶようです
豚肉と大根の煮物と昆布の煮物とご飯だけなのに
レシートを見たら塩分5.6g!!
ありえない
一日の摂取量の半分以上です
血圧&心臓に悪そう・・・

あ、メランコ&DVDフライングゲットしました
でも眠いからまた明日

名前バトン

2006-01-20 23:44:19 | other
さっちぃから貰った名前バトンです

Q1 貴方のHNは何ですか?
めそ

Q2 由来は何ですか?
某マンガに出てくるキャラの名前から。
見た目はそうでもないけど中身は・・・・・・
という意味です。実際めそっぽいとたまに言われるし。
たぶんそのときにミスチルの"ファスナー"を聴いていた影響も多分にあるでしょう。

Q3差し支えなければ本名もお願いします。
秘密

Q4 本名の由来は何ですか?
なんだっけ??母親は"あずさ"という名前にしたかったらしいけど父親が強引に・・・
でも外国人でも呼びやすいからっていう理由もあるみたいです。
世界で活躍するように期待に応えられなくてごめんなさい

Q5 過去に付けられたあだ名を教えて下さい。
ゆーみんとか。他は口が裂けても言えない
でも名前か苗字で呼ばれることがほとんどですね。

Q6 今までこの名前カワイイと思った名前はありますか?
有希あ、でも幼稚園のときにゆきちゃんがいて、その頃からかわいい名前だと思ってましたヨ
シンプルでかわいい名前が好き
自分の名前もシンプルで呼びやすいから結構気に入ってます。

Q7 一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?
名前で。

Q8 HNと本名どちらが好きですか?
どっちも好きだけど現実の世界でめそって呼ばれたら多分戸惑う

Q9 また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
別に何でも。でもできればロシア人かフランス人に生まれたいですね。
名前がかわいい

Q10 次に回す五人は?
これってS台内ではもう結構まわってるよね??
ということで、ぽん、秋也どうぞ。
日向さん、ero_yukiさん、JOY玉さんよかったらお願いします

気になる… その2

2006-01-20 18:32:45 | other
今珍しくまじめに図書館で勉強中ですφ(.. )
でもさっきからコレ↓が気になって仕方無い(>_<)

農学部の図書館の入口にはふたつのスイッチがあります
ひとつはON
もうひとつはOFF
そしてそのスイッチにはこんな内容の貼紙が…
「全館消灯スイッチ
夜間出入りの際はこれで一斉消灯してください。」

お、押してみたい('∀'ξ
今の時期はまだこの時間だと真っ暗だし
テスト前で利用者がわりと多いので
押しがいがあるってもんですd( ̄ー+ ̄)





その後・・・・・・
帰り際にryokoが押しちゃったんです
さすがはryoko、唐突に大胆なことをやってくれます
次々に消え始める電気・・・
私があわててONを押したら再びつき始めました
良かった~
でも館内に残っていたのはたぶん私たちだけだったので
特に何も起こりませんでした
拍子抜けというか期待はずれというか・・・
あ~あつまんない

性格バトン

2006-01-19 19:28:18 | other
レポートもう嫌
あと何個あるんだろう・・・・・・

はいは~い、気を取り直して
Mickeyからもらたcharacterbatonデス
早速行ってみましょう

Q1:あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか?
う~ん・・・気分屋だからなんともいえないけど、少なくとも大人しくはないと思います。

Q2:あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。
・わがまま
・気分屋
・調子者
・変
・一途・・・かなぁ?はまってしまえば。たいていその前に飽きる

Q3:好きな友達のタイプは?
・尊敬できる
・与え合う
・さばさばしてる
・言いにくいことも言い合える
・気が合う

Q4:嫌いな友達のタイプは?
嫌いってのは結構直感なような気が・・・
一緒にいて不愉快な人は嫌です。

Q5:立ち直りは早い方ですか?
yes.寝れば忘れる

Q6:恋人にしたいタイプは?
言うまでもなく自分が男だったら絶対YUKI
でも自分は女なんで、前にも書いたけど大人の男がいいです。
実年齢じゃなくて精神的にね。ぐいぐい引っ張ってくれるようなタイプ

Q7:恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
遊ぶ約束とかなら先約を優先させる。
私にとっては一番頼れるのは親友かなぁ・・・
何の不安もなく付き合えるから。

Q8:バトンを廻す5人を選んでください。
適当にどうぞ

経験バトン

2006-01-19 15:37:46 | other
なんだか眠くなってくた・・・

メカドックさんから貰ってきた経験バトンです
眠気を吹き飛ばせ

入院……× たぶん。あ、でも生まれたときって入院してるよね??
骨折……○ よく怪我をしてました。
失神……× 立ちくらみならあるけど。
 
結婚……×
離婚……×

フーゾク……× あるわけがない。
しゃぶしゃぶ……○
エスカルゴ……○ 意外とおいしい

万引き……×
補導……×
女を殴る…○ じゃなくて平手でパシッと。 
男を殴る……○ 昔は口より先に手が出る子でしたから(^_^;)でも口喧嘩でも負けない

就職……× 学部卒業したらどうするんだろ・・・
退職……×
転職……×
アルバイト……○ 予備校、保育園、検査バイトなど

海外旅行……○ また行きたい
ギター……× 弾いてみたい。
ピアノ……○
バイオリン……× 弾いてみたい。

メガネ……× いまだに裸眼で両目とも1.2以上
コンタクト……× 
オペラ鑑賞……× 一度観てみたい
テレビ出演……×

パチンコ……× ギャンブルは嫌
競馬……× 
ラグビー……×
ライブ出演……△ サークルのなら。
合コン……○ 二度と行かなくていいやと思った。

北海道……○ また行きたい。
沖縄……△ 胎児の頃に行ったらしい。行きたい。
四国……× 
大阪……△ 通過したことならある。
名古屋……△ 同上。めちゃくちゃ暑かった
仙台……◎ 19年くらいずっと住んでる。

漫画喫茶……× 行ってみたい。
ネットカフェ……× 行ってみたい。

油絵……× 生憎美術は苦手。
エスカレーターを逆走……○ 小さい頃。怒られた。
フルマラソン……× 1000m走ならあるけど・・・
自動車の運転……○ 冬道はちょこっとしかない。
バイク運転……× 自転車なら
10kg以上減量……× どうやったらそんなに痩せられるの??
エステ……×
交通事故……○ よく事故にあいかける。車に衝突したこともあり。
電車とホームの隙間に落ちる……×

お年玉をあげる……× 今年はもらえなかった。・゜・(ノд`)・゜・。
ドストエフスキー……○ 『貧しき人々』を授業で。『カラマーゾフの兄弟』は途中で挫折_| ̄|○
大江健三郎……△ ちょこっとだけ。中学の英語の教科書に載ってた。
ゲーテ……△ 『ファウスト』途中で挫折_| ̄|○

一万円以上拾う……× 拾いたい。
一万円以上落とす……×
徹夜で並ぶ……×

金髪……×
ピアス……× してみたい気もするけど怖い。
50万円以上の買い物……×
ローン……×

両国国技館……△ 前を通りかかったことならある。
日本武道館……×
日清パワーステーション……×
横浜アリーナ……×

ラヴレターをもらう……×
手術……○ 3歳の頃頭を切って数針縫った。
選挙の投票……○ 市長選、県知事選、衆院選。私が投票した人みんな落選した。
イヌネコを飼う……○

一目惚れ……× 無理。
幽体離脱……×
前世の記憶……×
ヨガ……△ ちょっとやりかけて挫折_| ̄|○

OSの再インストール……×
ヴォイスチャット……×

先生に殴られる……×
廊下に立たされる……△ あるような気がするしないような気もする
徒競走で一位……× 体育は水泳以外苦手。
リレーの選手……×

メルヴィル……×

妊婦に席をゆずる……○
他人の子どもをしかる……△ 保育園で。でもあんまり叱れてない
20過ぎてしらふで転ぶ……○ 自転車でなら。つるつるに凍ってた。
コスプレ……× あ、でも体育祭の仮装ってコスプレなのかな・・・?浴衣とルパンと弁天様やった。
ジャケ買い……○ 聴いてから後悔したこともありビブラフォンの音が・・・
ストリート誌に載る……×

2m以上の高さから落ちる……× 飛び降りたことならある。
ものもらい……○ しょっちゅう。山形弁では"バカ"というらしい
学級委員……○ 見かけ上は優等生
ちばあき……× 誰?
ちばてつや……×
岡崎京子……×
南Q太……×

恋人が外国人……×
治験……×
へそピアス……×
刺青……×

ナンパ……○ うぜー 
逆ナンパ……× 

蒙古斑……×
出産……×
コミケ……×

飛行機……○
ディズニーランド……○

一人暮らし……× 猛烈にしたい。
スキー……○ 高校の頃までは毎年行ってた。今年は行ってないなぁ
スノボ……× 
サーフィン……×
フジロック……× 行きたい。誰か連れてって。

異性に告白……○ 
同性から告白される……×
中退……×
留年……× 今のところはまだ・・・結構危ないのかな・・・
浪人……×
喫煙……×
禁煙……× もともと吸わない。
酔って記憶をなくす……× そこまで飲まない。
出待ち……×
飲酒運転……× ほんとは自転車でもダメなんだよね・・・

公文式……×
進研ゼミ……×

結婚式に出席……○
葬式に出席……×
親が死ぬ……×
喪主……×
保証人……×
幽霊を見る……×
UFOを見る……× 

先生を殴る……×
親を殴る……×
犯罪者を捕まえる……×
ケーキを焼く……○

歌舞伎……× 一度観てみたい。
三島由紀夫……×
尾崎豊……○ テレビで聴くくらい。
ビートルズ……○

怪我痕……○ 結構痕が残る体質みたいです。
スピリタス……× って何??

サイト運営……×
キセル……×
読経……×
食中毒……×

無言電話……○ 小さい頃間違えてかけたことがあって、思わず切った。
ピンポンダッシュ……○ よくやった。"ベル鳴らしては叫んで逃げた"
決闘……× 普通の喧嘩ならやった。
踊り食い……×

同人……×
ドラクエ……× FFならⅥとⅦやったことある。
ガンダム……× 小学校のとき友達が好きだった。

ふぅ~長かった
でも眠気は覚めたヨ

経験バトンをまだ経験してない人、貰ってってください

ハンドルネーム占い

2006-01-19 14:49:06 | other
レポート書くの飽きてきたからちょっと休憩
ハンドルネーム占い

!貴方のハンドルネームの運勢は!

可もなく不可もない様です。
それなりのハンドルですね。
めそ
恋愛運:C 健康運:A 成功運:C 金運:A
( 大吉 > 中吉 > 小吉 > 吉 > 末吉 > 凶 > 大凶 )

その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
めそ。
恋愛運:B 健康運:C 成功運:C 金運:B


その2.ちょっと洒落た洋風に。
ムッシュめそ
恋愛運:A 健康運:B 成功運:A 金運:C
小吉
ムッシュって・・・私一応女だからマドモアゼルめそ?

その3.軍人系で呼んでみましょう。
めそ大尉
恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:C
小吉

その4.番号付けで呼んでみると・・・。
めそ2号
恋愛運:C 健康運:A 成功運:C 金運:A


その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
勇者めそ
恋愛運:C 健康運:A 成功運:C 金運:C

崇高というよりむしろチープな気がするんですが・・・

その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
ハイパーめそ
恋愛運:B 健康運:A 成功運:C 金運:B

確かに凄そう・・・か?

その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
まったりめそ
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:B
大吉
ようやく大吉だ

その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
めそ半額処分
恋愛運:C 健康運:B 成功運:A 金運:A
小吉

その9.ちょと古風に・・・
めそ麻呂
恋愛運:B 健康運:A 成功運:A 金運:A
大吉

その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
めそ★ひろ
恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:C
小吉

その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
めそm(_ _)m
恋愛運:A 健康運:A 成功運:C 金運:A
中吉
ごメランコリニスタ(笑)

軽くヤバイ?

2006-01-19 02:30:12 | other
おととい気づいた

その1☆あれ?レポート課題なんて出されてたの??
月曜の4限の授業
「作物と文化について」
年末最後の授業を友達も私も風邪で休んでたので
知らなかったみたいです
でもまあ出せばいいって言ってたし・・・

その2☆あれ?テストあったの??
期末試験があるのは金曜日のふたつの授業だけ・・・
と思っていたら
月曜日の4つの授業のうち3つも
テストがあるみたいです
でもそのうちひとつは既に履修放棄
面倒だからもうひとつも履修放棄しようかな・・・
空いた時間を埋めるためにとった
全く必要のない単位だから
基礎土壌学は選択だから極力捨てないことにして
・・・・・・ま、まぁ頑張ればテストは乗り切れる・・・かな?

その3☆留年の危機!?
農学部は3年に上がるときにバリアがあって
般教を1個でも落とすと留年・・・
今までは全く落としてなかったけど
今受けてる英語がもしかしてやばいかも?
期末テストがないらしい
大丈夫かな、私
ryoko、い、いざとなったら愛の手作りクッキー大作戦
頑張ろうね・・・・・・
てかそんなんでほんとに単位貰えるの!?

2年飲み☆

2006-01-19 01:53:51 | other
日曜日バイトの同期の人たちと宅飲みしました
場所はまつたま邸
集合時間に行ったらなぜかみんな勉強中!!!
えっ、ど、どうしよう
なんでみんなそんなにまじめなの!?
手持ち無沙汰にしてたら
とりあえずチーズフォンデュだからそれに合うメニュー考えてて
といわれて真っ先に頭に浮かんだのはワイン
ってそれは食べ物じゃないし
パスタとサラダとかでいいんじゃない??
具は?
・・・・・・適当に。西友で安いのとかで
さすがB型って言われました
・・・トマト味ってとこまではちゃんと考えてたさ
でも料理ってそんなもんでしょ?

近くの西友で買出し
お酒はいっぱい残ってるから買わなくてもいいよね
ということになり
一人当たり750円くらいになりました
財布に優しいから宅飲みってスキ

パスタとサラダとチーズフォンデュの準備ができて
みんなそろっていただきます
あれ?そういえば乾杯じゃないの??
とりあえず一口食べてから乾杯
高畠ワインおいし~い
チーズフォンデュもパスタもサラダもおいしくて
みんな食べるほうに夢中
女性陣は明らかに2年の中で一番強いメンバーなのに
ワインをちょこっと飲んだだけで
あとはお茶を飲んでました
飲み会というより食事会?
でもこういうまったりした飲みって好きよ
毎回こんなんでもいいな~と思ったのでした

成人式

2006-01-12 17:27:50 | other
1月9日は成人式でした
式自体は13:30~
でもその前に着付けと写真撮影なので
9:30に写真屋さんに行きました

写真屋でばったり
小中学校時代と高校時代の友人に遭遇!
すごい偶然ビックリニスタ
二人も私も母のお下がりの振袖でした
メイクも髪も着付けも終わって
撮影の順番を待ってる間に
写真を撮ったり喋ったりしてました
上の写真は 左:私 右:小中学校時代の友達 です

一度家に帰るにもそのまま会場へ向かうにも
中途半端な時間だったので
おばあちゃん達を近くまで連れて来て
晴れ姿を見せることにしました
そのまま車で会場まで送ってもらって
途中で昼ごはんを食べました

会場は入学式と同じ仙台市体育館
地下鉄の駅付近で小学校からの友達と待ち合わせです
待っている間にも人の波はどんどん押し寄せてきました
振袖の人、スーツの人、羽織袴の人・・・
知り合いにもたくさん会いました
ものすごい人込みなのにタバコを吸っている人が結構いて
(しかも吸殻を道に捨ててたし)
着物に穴が開かないかハラハラしました
普通そんなところでタバコ吸うか!?
最低限のマナーくらいわきまえろと思いました

友達はスーツで来ました
あんなにお子様だったのに大人っぽくなってる
式は30分くらいで終了
意外とあっけない・・・
仙台駅でプリクラを撮ってから帰宅
急いで着替えて同窓会へ

同窓会は・・・微妙
おそらく150~200人くらい来ていたけど
3年のとき仲良かった友達はほとんど来てなかったし
怖い人たちばっかりだったので
軽く人見知り状態でした
周りのテンションの高さについていけず
お酒を飲む気もしませんでした
絶対7000円の元は取れてないって
期待していた先生も3人しか来てなくて
しかもそのうち二人は身の毛もよだつほど嫌いだった人
今となってはなんとも思いませんが・・・
あーあ、大好きな先生に抱きつきたかったのに
でももう一人は大好きで尊敬してる先生でした
兄弟でお世話になったし毎年年賀状を送っているので
ちゃんと覚えていてくれました
「ゆみは全然変わらないね」と言われました
変わった部分もあるとは思うけど
根本的なところはやっぱり変わってないのかなと自分でも思う
いろいろと近況報告
うまくいってるように見える人生でも悩みや迷いはあるんです
確かに贅沢な悩みではあるけど・・・

二次会はもちろん行かず
友達と二人でカフェでマッタリニスタ
偶然バイトの後輩に会いました
今日はいろんな人に会ったなぁ・・・

みんなそれぞれ変わったようにも見えるけど
相変わらずなところもあって
新鮮にも懐かしくも思えました
10年後、20年後はどうなってるのかなぁ

同窓会

2006-01-06 02:35:55 | other
今日は高校の理数科同窓会でした
全部で30人くらい集まって
大半が卒業以来初めて会う人ばかりでした
みんな大人っぽくきれいになっていました
あの頃は先生達から
"動物園"とか"珍獣"とか言われてたのに・・・
でも中身は全然変わっていなくて
さなぎから
じゃなくて
珍獣からユニコーン
という感じでした
結局珍獣なことに変わりはない

最初に近況報告
合コンの自己紹介っぽかった
ほとんどの人が地元だと思っていたけど
北海道から九州まで
意外とあちこちに行ったようでした

なんだかんだ言って
女同士で飲んだり遊んだり喋るのが
一番楽しい
はじめそれぞれの大学の話をしていましたが
次第に話題は恋愛のほうへ・・・
人ののろけ話を聞くのは楽しいけど
自分の話をするのは・・・
でも普段は離れている友達だからこそ
喋れることもあります
お互いにいろいろぶっちゃけてたら
めその恋愛は
もし一人暮らしをしてたら意外とヘビーだろうね
って言われた
それは自分でも分かってるよ
でも人から言われたのは初めて

まだまだ聞きたいこと、話したいことは
たくさんあるのに
時間が経つのは早過ぎ・・・
明日は1限から授業なので
3次会は行かないで帰ることにしました
帰る前に2次会で解散組で
プリクラを撮りました
10人でぎゅうぎゅう詰め

3月にまたやりたいです
今回は来れなかった人もたくさんいるし
今年こそ全員に春が来ますように