goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

だっこひも【TONGA】

2006-06-22 | 子ノモノ
抱っこ紐はいろいろ試しましたがコレいいっすよ。
ウチの子も12キロ近くになってきましたんで、ちょいと散歩なんてときにもこれがあると随分楽なんですよ。ピュアコットンのフランス製、シンプルでかさを取らないのがウリですかね。色も選べますが、私はキナリです。メッシュなので夏でも蒸れません。3760円という価格もうれしいな。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチは・・・ (ttime)
2006-06-22 22:19:43
ブラック持ってます。

最初買った時は腰がやっと据わったくらいだったので不安定でしたが、1歳過ぎて歩き出した今結構使えますよね。

今日注文してた子供乗せ自転車がやってきました。

ランドウォーカー社のコアラという前輪が2輪の自転車なんです!ちなみに白!

当分こっちは雨が続くらしくデビューはおあずけになりそうです。とほほ。
返信する
Unknown (links_77)
2006-06-23 07:41:02
ttimeさん

こんにちは。トンガは、どちらかと言えば腰の据わった子供向けですよね。

ランドウォーカー社のコアラ知りませんでした!ウチもまさに今、子供乗せチャリを検討中でして、これ安定性がありそうでいいですね。フレームデザインもいかにもママチャリという感じではないところがよいです。20インチサイズというのもめずらしい。電動アシスト付だったら完璧だったのにな。検討候補にいれたいと思います(^^
返信する
Unknown (ttime)
2006-06-23 21:31:27
おっ!ママチャリ購入検討されてるんですね。

これかなり安定性ありますよ。

まだあまり普及されてないらしく、全国で300台くらいしか走ってないんだとか。

でも、安全面といいデザインといいなんだかブームの予感しませんか?(笑)

電動アシスト付希望なんですか?周辺坂が多いのかな?一応私も3段変速付にしました。
返信する
Unknown (links_77)
2006-06-25 02:32:16
ttimeさん

実は11月に二人目が誕生予定でして(^^

あっし的には大丈夫なんですが、かみさんが2人乗せするときのことを考えると電動アシスト付がいいかなぁなんてね。。コアラ全国で300台ですか、非常に擽られますな。使用感などまた聞かせてくださいね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。