goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

鞄【@イギリス】

2005-08-26 | 
会社ではこの鞄を使ってます。
自由が丘シャンブレイで10年程前に購入したものでして、ブライドルレザー製で重量が4キロもあります。ちょい昔のドクターバッグという感じですね。PCを入れて持ち歩いていたら取手がちぎれてしまいました。イギリスまで送って修理するとかなりの高額になってしまいますし、時間もかかりますよね。カバンに関しては日々使用するモノなので痛みやすく、インポートの場合は修理等のメンテナンスが結構大変だったりします。これは並行モノだったので日本で直してくれる店を探していたところ、たどりついたのが、「かばんのお医者さん」こと(有)吉田屋です。いかにも江戸っ子という職人吉田さんは御年なんと80云才ですが、いまだ現役でして「ちゃんとメンテしなよーお客さん」といってミンクオイルをいただいちゃいました。蝋入りのブライドルレザー用のクリームは使用していたのですが、なぜか表面がカサカサになってヒビ割れてしまってました。ミンクオイルをつけたら確かにしっとりとしてだいぶイイ感じになりました。2週間後取っ手は新品になって戻ってきました。同じブライドルレザーはないので、似たような色目の皮を探してくれたみたいです。「カバンと名のつくものなら、どんなものでも直せます!」の口上、頼もしいっす。

カバン修理の店 吉田屋-東京都文京区西片2-25-9 03-3811-3290 土日祝

追記:2006/11/07 鞄のマチの部分が解けてしまい、バカッとなってしまいました。修理に出したら1500円で直りました。一時PCなど重たいものを入れすぎたのが原因のようです。古いものなので、だましだまし修理して使っていくことにします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。