goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

OTTOサーキュレーター【スタッドラーフォーム】

2006-08-15 | 住まい・家電
レトロモダンなサーキュレーター。
リビングに置いてもスッキリとはまるデザイン。止まっていると、ちょっとリドリースコットな感じもするな。冷房効率を上げるサーキュレーターは、色々あって目移りしますね。米国製「レイクウッド」のデザインも秀逸ですし、実用に徹した「ボルネード」もなかなか。数年前には、メタリックな「ダルトン」のモノもよく見かけましたね。首を振るわけでもありませんし、ただ空気を攪拌するだけの単機能ですが、扇風機よりもパワフルなので、回していると確かによく冷えます。デザインはステンレスや銅、アルミニウムなどの力強い造形作品で有名なスイス出身のCarlo Borer。プライウッドの曲げ加工はスイス、モーターは中国、組み立ては日本という座組みもユニーク。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB失礼いたします (たかのめ@サーキュレーター・シーリングファン@空気循環器で電気代を節約)
2006-08-17 23:35:28
「サーキュレーター・シーリングファン@空気循環器で電気代を節約」管理人のたかのめともうします。

サーキュレーター・シーリングファンをテーマにブログを作らせていただいております。関連する記事よりトラックバックさせていただきました。

ご迷惑でしたら、お手数なのですが削除をお願いいたします。サイトよりメールでご連絡いただければ今後トラックバックを送らないようにいたしますので、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。