goo blog サービス終了のお知らせ 

花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

金沢~文化に触れる旅~1

2019年08月27日 | 文化というもの
おかあさんコーラス(新聞の見出しにそうあり)
そういうタイトルがついています
私たちは合唱祭と呼んでいますので(実際にそうですが)
新聞に載って、そう~おかあさんコーラス~であるけれど
侮るなかれ
女性コーラスに変えてはどうかしら
そのカテゴライズも今では古いのではないかしら?
歌の目標のピークを県の大会に持っていたのもあって
その二か月半後の暑い夏を挟んでの
全国大会は、それはそれは気ぜわしい日々を乗り越えての
当日となりました。
会場で聴くかぎりでも、本当に強者ぞろいです。
入賞は果たせなかったけれど
歌のことだけに限らず、日々何かを続けていくこと
両立していくこと
自分の生きる道を踏みしめること
学ぶことだらけです。
・・・
鈴木大拙館に行ってきました。
禅の精神を英語で世界に伝えた方ですね。
空間の質の高さに
もうぐっと引き込まれて
本もたくさん置いてあり読むこともできる。
今回友人4人と行ったので
時間の関係もあり、それは叶いませんでしたが
昨日、ジュンク堂で本を見つけて買いました。
また感想も載せようと思います。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする