1
2016年02月07日 14時13分

 沖縄県の翁長雄志知事は7日午後、北朝鮮の事実上の弾道ミサイルが沖縄上空を通過したことについて「県民の生命・財産を預かる知事として、心臓が凍る思いだ」と述べた。県庁で記者団の質問に答えた。

 同時に、県民に被害や混乱はなかったとして「平穏な生活環境が維持でき、ひとまず安心している」とも語った。石垣、宮古両島に設置された地対空誘導弾パトリオット(PAC3)については「一体全体、どんな精度があるのか、素人には分からない」と懐疑的な見方を示した。

 これに先立ち県庁で開かれた危機管理対策本部会議では、翁長知事が幹部職員らに、引き続き情報収集にあたるよう指示した。 




(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/223196
188
>>1
普段基地はいらんと言っておきながら素人と言い訳するとは
お前は素人のくせに基地はいらんと言ってるのか

とりあえずさっさとヅラを取れ
そして謝れ

58
>素人には分からない

それじゃ、国防に口出すなよ、ド素人!

13
北にミサイル撃たれて
PAC3にいちゃもんとか

間違いなくこの知事は無能なうえに大バカ

39
>パトリオット(PAC3)については「一体全体、どんな精度があるのか、素人には分からない」と懐疑的な見方


本屋で「軍事情報」とか「丸」とか買ってくればいいじゃん?
大まかなスペックはわかるで。

45
国防弱体化の推進知事が何言ってんの?
現実がわかったなら国政に口出すな

55
米軍基地に対するプロ市民の野蛮な行いも、心臓が凍るような思い

66
ただ、ミサイルが通過するのを見てただけか?
知事なら、万が一、ミサイルが落ちたらとか、最悪の事態を想定して
準備する位の事しろよ。
何故、平穏な生活が送れてるかもう一度、選挙の時の公約を言ってみろ。
恥ずかしくて言えないだろ。基地が有るからだ、クソボケ。

133
県民の生命・財産を守るのが知事の仕事。第3者然と
した評論家では務まらない。北朝鮮から飛翔体が来そうなら
率先して対応策を即勉強すること。自衛隊・米軍のあり
がたさをよく認識すること。(w

153
領海侵犯は無視するのはなんで

162
>パトリオット(PAC3)については「一体全体、どんな精度があるのか、素人には分からない」と懐疑的な見方 

知事はどうやら更に強力な抑止力を欲しがってる模様だ

164
翁長知事は3日に「大変残念だ。(北朝鮮が発射を自粛するよう)平和的外交努力を尽くしてほしい」なんて呑気なことを言ってたな。
他人事かよ。
 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020300946&g=int
「平和的外交努力を」=北朝鮮発射予告で-翁長沖縄知事

218
PAC3にもケチつけてどうすんだよw
平和の祈りで神風でも吹かせてミサイル迎撃するつもりか?

100
>「一体全体、どんな精度があるのか、素人には分からない」と懐疑的な見方を示した。

仮にも首長たる者が素人だからわかりませんって、よく恥ずかしげも無く言えるな

63
PAC3に詳しくないなら防衛省やらなんやらに情報提供求めろよ 
それができる立場なのに「わかんない」「いらない」とかガキかよ