goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

waitrose scotch

2018-10-30 22:39:00 | スイーツ
イオンで見つけたスコッチウイスキー8年物
価格は1833円お買い得かと思ったが原材料にカラメル色素が入っている。
なぜウイスキーに色素を入れる必要があるのか疑いたくなってしまう。

味がバランタインに似ているか?

ちなみにバランタインブルー12年ものは2138円であった




フルーティーブラジル空輸便

2018-10-29 16:32:00 | Coffee
フルーティーブラジルは 上品で高級感あふれるコーヒー

複雑で豊か、メープルやバニラ、シトラスを感じるまろやかな甘い香り。
スパークリングワインを想わせるのみくちに
マスカットやレーズンを感じる甘さにカカオをイメージするコク。
ライムのような酸味とティーライクの余韻

このフルーティーブラジルの「フルーティーさ」は豆の精製後、月日を追うごとに弱くなってしまいます。そのため時間のかかる船便ではなく、飛行機を使った空輸便で入荷。

まさにこの時期にしか味わえない幻のブラジルコーヒー!

一か月目レポート

2018-10-01 10:05:00 | テオとウェルスナビ
テオとウエルスナビ
開始より一か月がたちました
トータルでは1.6%の上昇

現在はウエルスの方がやや運用益がありテオが少し低い実績となりました
ウエルスは-1.6%から+2.4%まで上昇していますので4%のレンジがありました
テオは-2.0%から+1.2%で3.2%のレンジでした。

NYダウは26000から26750まで2.8%のレンジがありましたのでこんなものでしょうか?
日経平均については22500から24000まで6.6%なので日本株の方が上がった形になってました。

プラチナは3000から3200で6.7%
金は4350から4450で2.3%