エンガディナー 2007-11-30 19:26:52 | 手作りスイーツ これがエンガディナーで~す! クルミとアーモンドがミルクキャラメルとからんで風味豊かな一品に仕上がりました! 冨澤商店さんからチョコレートの商品確認の返品用伝票と代わりの商品が届きました!やはりマンガロミルクとマンガロを間違えてました・・・ 私の舌もなかなか確かだな~!!! しかし、届いた本物のマンガロはかなりクセのある味で馴染みにくい味かも・・・ 酸味は強めで僕好みだが、やや土臭さのような後味が気になる・・・・
エンガディナー 2007-11-29 12:27:01 | 手作りスイーツ 久しぶりに学校の課題を作ってみました。 生アーモンドとクルミを煎って包丁で食べやすい大きさに刻む!包丁の感触が手に伝わってきてパティシエ気分になってきちゃいました・・・ シュガーバッターで生地を仕込み休ませる。 グラニュー糖でキャラメルを作りハチミツと生クリームを混ぜる!このソースが超いい香りでビックリ!そこへカリカリのナッツを入れ混ぜる! そしてタルト型へ!!!
マンガロ 2007-11-27 22:47:39 | ショコラ こちらは同じくミッシェルクルイゼルよりマンガロ マラルミよりも1%カカオ含有率が多いのに、凄くミルクがきいていて、甘く感じます。チョコレートの色も65%なのに64%より淡い・・・ まさかと思うけどラベル張り間違えたかと思うほどです。 いまさらながらブログを書いてる時に気になってきてしまい・・・富澤さんに問い合わせ中です・・・ ↓の説明文とは、かけ離れた味・・・ ミッシェル・クルイゼル社/フランス カカオ分65% 単一豆シリーズ。 マダガスカル島サンビアノ渓谷の豊かな土地、マンガロ農場で製造。エキゾチックなフルーツの香りとジンジャーブレッドの甘酸っぱい味がみごとに調和した香り高いチョコレートです。 明日はエンガディナーつくってみよう!
マラルミ 2007-11-26 23:32:28 | ショコラ すごくコクのあるスモーキーな味!日本風に言うとイブシガツオのような燻製にした感じ。甘みと程よい酸味もあります。後口に少し紅茶のような上品な香りも有りました。 ↓が製品紹介の文章ですが、トップクラスの酸味とはお世辞にもいえません! ミッシェル・クルイゼル社/フランス カカオ分64% 単一豆シリーズ。数あるクーベルチュールの中でもトップクラスの酸味を持ち、重厚感ある風味が特徴。 カカオの産地としては珍しい地域であるパプアニューギニア、マラルミ農場にて製造。熟する前の青いバナナ、赤すぐりのフレーバーがハバナのタバコの葉の残り香とともに香ります。
富澤商店 2007-11-14 23:32:02 | 材料 商品名 :マンガロ [ 5178005 ] 規格 :200g [ 01 ] 内税価格 :829円 (本体価格 790円) 数量 :1個 金額 :829円 -------------------------------------------------------- 商品名 :マラルミ [ 5178003 ] 規格 :200g [ 01 ] 内税価格 :819円 (本体価格 780円) 数量 :1個 金額 :819円 -------------------------------------------------------- 商品名 :プラリュ フォルティシマ [ 5177012 ] 規格 :190g [ 01 ] 内税価格 :997円 (本体価格 950円) 数量 :1個 金額 :997円 -------------------------------------------------------- 商品名 :プラリュ ジャヴァ [ 5177010 ] 規格 :190g [ 01 ] 内税価格 :955円 (本体価格 910円) 数量 :1個 金額 :955円 -------------------------------------------------------- 商品名 :ヴァローナ グアナラ [ 5132001 ] 規格 :190g [ 01 ] 内税価格 :892円 (本体価格 850円) 数量 :1個 金額 :892円 -------------------------------------------------------- 商品名 :カカオバリー ピストール・タンザニア [ 5016381 ] 規格 :1kg [ 01 ] 内税価格 :2,940円 (本体価格 2,800円) 数量 :1個 金額 :2,940円