今日は同級生が海の家で飲みたいということで、葉山に来訪。
小学生からずっとピアノの先生が一緒だったピアニストのナナちゃんと、
中学・高校と音楽部で一緒に歌ってたソプラノ歌手のヤ~ノ
とりあえず夕方に我が家へ到着。
んが、私がまだパパの夕飯準備中だったので、
時間を潰してもらおうと実家へ行ってもらうことに。
夕飯もできて、そろそろ出ようかな~、と思いきや
ちっとも帰ってコナイ
しばらくして実家から電話があり、
「友達が近所でイタリアンはじめたから行こう」とな
なんとな~く、そうなるような気はしてたけど
天気も微妙になってきたし、
ま。スポンサー付きならいっか
ということで、歩いてお店へ

Villa Marea(ビラ マリア?)
しおさい博物館の斜め前?なところにあります。
通りにこの看板が出てたら営業中
イタリアンと貸しスタジオとやってるそうな。
お店はこんな感じ。
こじんまりしてて私的には好み
中もなんか居心地良かった

お酒も楽しめそうです
妙な居心地の良さは、どうもスタッフの人柄のよう。
とっても気さくな皆さんでした
さて、ここからはドドンと料理がつづきます。
まず出てきたのはサラダ
チーズがたっぷりかかってて、
パン(バケット)も香ばしくて、
大好きなアンチョビも入ってて
なかなかどうして、美味しかった
ピザ釜があるということは・・・
マルゲリータは必須でしょう
個人的にはもうちょっとパンチのある味が好きだけど、
万人に優しい味かな
ルッコラと生ハム
女子が好きそうな一品ですなぁ
ルッコラ、久しぶりに食べたけど、生でも食べやすいんだ
しらす
上にのってる葉っぱはなんだったんだか、
結局よくわからなかった
しらすの下にはチーズが。
海沿いに来たら、みんなしらすが嬉しいんだろうなぁ
4種のチーズ
個人的にはこれが一番好きだな
ゴルゴンゾーラとカッテージ(リコッタかも)チーズは
滅多に食べられないから嬉しい

というか、ゴルゴンゾーラが好き
ピザ、メニューに出てるの全種類食べちゃった
そろそろお腹がふくれてきたけど、
パスタも頼んでました
手前が生ハムと白ゴーヤの地卵ソース
奥がゴルゴンゾーラ入り生クリーム
これ、どっちも美味しかった
手前のは、食べたことないし家でも作らない感じ
全体的に美味しい、っていうなんとも説明しにくいけど
ゴルゴンゾーラは、そもそも好きだからね
だいぶ満足してたけど、奥で両親がデザート頼んでるの見て
やっぱりお願いしちゃった
私がモモのコンポート、バニラジェラートのせ
ヤ~ノがヨーグルトムース、アンズのせ
ナナちゃんは2つをちょいちょいつまんでた
バニラジェラートはミント風味でさっぱり
ヨーグルトムースはチーズっぽくて美味でした
食後、隣の貸しスタジオを見せてもらうことに
シンプルで明るい
ホテルと間違えて来る人が多いらしい
中はこんなカンジ
2人は音楽家なので、興味シンシン
私はあんま活用できそうにないので、
外でシェフとおしゃべりしてたら、
なにやら空がピカピカゴロゴロ
当初の予定だった海行きは、やむなく中止
ま、夏はまだあるしね
いや~、白・赤2杯のグラスワインでちょうどイイ感じ
明日も早いし、もう寝なくては
ひさびさの旧友たちとの再会は、なかなか楽しいものでした