今年初の海中散策♪

エントリーポイント。

エントリー直後からチャガラの群れがいっぱい。
あんまり逃げないので、群れの上を通ったり中を通ったり。

ショウジンガニだ!と思ったら奥に大きなカサゴ。

海面近くに擬態しているつもりのイダテンカジカ
微動だにしなかった。
バレてますがね~。

どっちかっていうと、こっちの擬態の方が上手。
この画面に何匹いるでしょうか?

はい、シュノーケリングの定番。
キュウセン♀
オスは見つけられなかった。

クロサギ
ピッと止まったところを撮ったつもりが。。。

カゴカキダイ幼魚
を、撮っていたら頭の横から唐突に現れた・・・

俺様。
イシダイ幼魚。。。

案の定、カゴカキたちを蹴散らして、
私のカメラやらウェットやらをついばむ。。。
しばらく付きまとわれてた。。。

タカノハダイの幼魚も多かった。

ナベカ
腹ビレで立ってる~
でもちょっと怒ってる~・・・

下のほうではマジゲンカ中~
噛み付いてグルグル回ってた。

でっかいタツナミガイ
左が頭で右がおしり。

オハグロベラ!の手前にヘビギンポ♀

メスがいるということは。

オスもいますとも。
いっぱいいた。バッチリ婚姻色。
あぁ、夏の海って感じ!

メジナの幼魚の群れ。
なんかこの光景が好き。

アサヒアナハゼ~

イソギンポ
と、

カエルウオ♡
怖がって穴に入っちゃった。

大きな岩と岩の間から覗く景色が好き。
ワクワクする。
そしてこの間を抜けたら・・・

手元にオハグロベラがいてオモシロイ。

ベニツケギンポ

写真撮ってたら出てきてくれた。

波でユラユラ揺れてるクロヘリアメフラシ。
何がしたいのか全くわからん。

メバル幼魚
ボッケボケ。。。

メジナ幼魚

カエルウオ~♡

リュウモンイロウミウシ

タカツキヅタ??
ちょっと調べます。

ニジギンポ(右) 左にはホンベラも。

ウミウシの卵塊
産みの親は見当たらず。

一瞬、淡水にいるのかと。。。
ドンコかな?

ハコフグ~

やっといた!
オヤビッチャ幼魚

キヌバリ

イワシ
種名はワカラナイ。

サビハゼ?
2時間弱で寒くなってエキジット。

たたみいわし製作中の漁師さんと歓談して帰宅。
あぁ、楽しかった!

エントリーポイント。

エントリー直後からチャガラの群れがいっぱい。
あんまり逃げないので、群れの上を通ったり中を通ったり。

ショウジンガニだ!と思ったら奥に大きなカサゴ。

海面近くに擬態しているつもりのイダテンカジカ
微動だにしなかった。
バレてますがね~。

どっちかっていうと、こっちの擬態の方が上手。
この画面に何匹いるでしょうか?

はい、シュノーケリングの定番。
キュウセン♀
オスは見つけられなかった。

クロサギ
ピッと止まったところを撮ったつもりが。。。

カゴカキダイ幼魚
を、撮っていたら頭の横から唐突に現れた・・・

俺様。
イシダイ幼魚。。。

案の定、カゴカキたちを蹴散らして、
私のカメラやらウェットやらをついばむ。。。
しばらく付きまとわれてた。。。

タカノハダイの幼魚も多かった。

ナベカ
腹ビレで立ってる~
でもちょっと怒ってる~・・・

下のほうではマジゲンカ中~
噛み付いてグルグル回ってた。

でっかいタツナミガイ
左が頭で右がおしり。

オハグロベラ!の手前にヘビギンポ♀

メスがいるということは。

オスもいますとも。
いっぱいいた。バッチリ婚姻色。
あぁ、夏の海って感じ!

メジナの幼魚の群れ。
なんかこの光景が好き。

アサヒアナハゼ~

イソギンポ
と、

カエルウオ♡
怖がって穴に入っちゃった。

大きな岩と岩の間から覗く景色が好き。
ワクワクする。
そしてこの間を抜けたら・・・

手元にオハグロベラがいてオモシロイ。

ベニツケギンポ

写真撮ってたら出てきてくれた。

波でユラユラ揺れてるクロヘリアメフラシ。
何がしたいのか全くわからん。

メバル幼魚
ボッケボケ。。。

メジナ幼魚

カエルウオ~♡

リュウモンイロウミウシ

タカツキヅタ??
ちょっと調べます。

ニジギンポ(右) 左にはホンベラも。

ウミウシの卵塊
産みの親は見当たらず。

一瞬、淡水にいるのかと。。。
ドンコかな?

ハコフグ~

やっといた!
オヤビッチャ幼魚

キヌバリ

イワシ
種名はワカラナイ。

サビハゼ?
2時間弱で寒くなってエキジット。

たたみいわし製作中の漁師さんと歓談して帰宅。
あぁ、楽しかった!