goo blog サービス終了のお知らせ 

ORANGE10 ~ Road to 21

サッカー、仕事、遊び、テレビ、漫画、デザイン…などなど。
日々の感じたこと日記。

なでしこのベトナム戦が、消化試合だった日。

2016-03-07 23:52:21 | スポーツ  サッカー

何をするでもなく、気づけば今日もこんな時間です。

大切な時間を、だいぶ無駄にしてます。

食欲はなんか、半端なくあります。

欲に勝てません。

体が重い…。



お疲れ様でした。


今日は、オーストラリアと中国の五輪出場が決まったそうです。

リオ五輪 アジア最終予選。

日本は敗退が決まってからの、ベトナム戦でした。


まぁ、スコアは6ー1で、ようやく勝てましたけどね。

そんなに面白い試合ではなかったです。


佐々木監督、辞めるんだろうな。

これから、若手中心で行くんだろな。

同年代の選手たちも、もう呼ばれなくなっていくのかな…。

なんて、思いながら観てたら、切なくなりました。

これからくる新たな時代を、受け入れねばです。



今朝は、なんだか久々に、たなくじりました。

で。



こんな感じ。


さっきはまた、昨日のにトライして。



腕を上げてます。


録画もだいぶ撮りたまってますが、見る元気もないです…。

Epic Nightも、もう一息残ってます。


そいえば今日も、暖かい日でしたね。

この暖かさで、心も体も緩んでます。


扇風機でも出そうかな。

…まだ早いか。



頑張っていきましょう。




リオ五輪最終予選 準決勝。イラク戦な今。

2016-01-27 00:34:21 | スポーツ  サッカー

接戦です。

今、後半8分。

目が離せません。


日本vsイラク。

頑張れニッポン!




お疲れ様でした。




今、後半13分。

惜しい攻撃がありました。


久保くんが、すごいです!

前半の得点も、久保くん。

すんごかったです!



うぁぁー!

って今が、後半18分。

打てばいいのに…。



鈴木武蔵の足が痙攣してるそうです。

なんか、痛々しい動きをしてましたし…。

その足で、あのアシスト。

スピード溢れる攻撃に痺れました。

あのフリーで外したやつも、怪我の影響だろうなって思いました。



うぉぉっ!! 危ないっっ!!

後半21分。



そして、鈴木武蔵、交代。

オナイウ・アド、in。



今、イラクの選手が倒れてます。

後半25分。

時間稼ぎかな。



前半の失点シーンは…、嫌な時間帯でしたね。

終了間際。いい時間に追いつかれてしまったな…って感じでした。

キーパーが2度もはじいたのに、3度目で決められてしまいました。

ディフェンスも寄せてたのに、その上からヘディングされてました。



あっ! 浅野っ!!

久保くんに変えて、浅野が入るみたいです。

後半32分。



イラクの選手が、また倒れました。



そういえば、今日も寒かったですね。

昨日や一昨日よりは、和らいでたみたいですけど、寒さの違いは分からない感じでした。



あらあら。

後半35分、南野にイエロー。



あっ!!! 危なーーいっ!!!




後半38分。

ナイス室屋!

試合を重ねれば重ねるほど、成長してる気がします。室屋。

この大会で、私の一番の注目選手です。



後半43分。

あぁぁ…。



アディショナルタイムは3分。



入ったーー!!!!


入ったーーーーーーーー!!!!!!



原川!!!


うおぉぉっっ!ほっほっほ!!



そして、ここで豊川を投入します!

こないだ知ったけど、岡山の豊川。

中島と交代。




そして…、試合終了のホイッスル!!



リオ五輪、出場決定!!!

やったーーー!!!



今、監督のコメント。

痺れましたね!って。

そんな試合でした。 勝ったどーー!!!



試合全体を通して、もっとミドルを打てばいいのにな…と。

もう、このまま延長なのかな…と。

そう思ってたところで、原川のミドルシュートでした。


試合中に前髪を整えてる選手が目について、

みんな坊主にしてしまえ、って思ってたところでの決勝ゴールでした。


私も、昭和の人間なんだろうな…って感じました。

勝ててよかった。

そんな試合でした。



さ。

今日は、いい夢見れそうです。

なんだか、明日も頑張れそう。

感動をありがとう。



加地くんは、今、怪我をしてるらしい…。

大丈夫かな…。

心配だ…。



頑張っていきましょう。

アジア最終予選。日本vs北朝鮮の試合を観ながら。

2016-01-14 00:39:49 | スポーツ  サッカー

今朝、目覚めた時、頭の下に何やら違和感がありました。

まだ目覚めない感じだったので、とりあえずかき集めて寝直したら、すぐ目覚ましが鳴りました。


かき集めたのは、これでした。



寝てる時に、落ちてきたんだろか…。

こわこわ。



お疲れ様でした。




今、後半12分です。

日本vs北朝鮮。

リオ五輪アジア最終予選。

前半、目を離したすきに点が入ってて、それからずーっと、1-0で来てます。

リプレイでは、コーナーキックから悪役顏の人がどフリーで合わせて決めてました。


おぉ!

ベンチが動きます!

矢島だー!!

21番じゃん!!

岡山サポのみなさんも、今、湧いてんじゃないかと思います。

すべて~は ファジのた~め♪



うおぉぉい!!

危なーい!!!!



さっきからずっと、北朝鮮ペースです。

決定力があれば、3点は入ってそう…。

審判も北朝鮮ペース。

そう…、これがアジア予選ですよ。



矢島と変わったのが、南野。

早くてうまい人がいて、誰!?これ!!って思ったのが、南野でした。

これが噂の…南野。

この人? この人かな? …あぁ、この人。

最初はなかなか、顔と名前が一致しない、南野でした。



噂の久保裕也も、出てます。

体の入れ方も、動きも、シュートも、レベルが違いますね。

サッカー漬けの生活をしてるらしいです。

目つきから違います。頼もしいなぁ。



噂の鈴木武蔵も、出てます。

お父さんがジャマイカ人なんだって。

手足、長っ!

走るの、早っ!

そして、うまい!

あとは、ゴールだけだな。


あぁ! きたっ!!



騒がれてた遠藤は、プレーみて思い出しました。

あぁ、あの遠藤ね。

顔と名前だけじゃ思い出せない年頃になってきたけど、プレーをみれば、まだ思い出せます。

中盤が安定してるのは、遠藤の力でしょうね。



10番の中島も、すごくいいですよね。

よく動くし、小柄なのに強いです。

趣味は筋トレなんだって。




入ったーーー!!!

…おぉっと? オフサイド???



けど、近い位置でフリーキック!!


うぉぉぉいっ!



いいですね! 左サイドの人!!

ボールの精度がめちゃくちゃいいです!!

早いのに正確!!

6番。山中って。

覚えとこ。



右サイドバックの人は、大学生らしいです。

12番。室屋。

前半は、めちゃくちゃ頑張って目立ってました。

応援したくなる感じの人です。

頑張れ~。




北朝鮮、早いワンタッチの繋ぎが印象的。

ガンガン撃ってくる勢いに、怖さも感じます。

何より怖いのは…、観客かな。

一体感がありすぎて、不気味。


歴代でも、かなりいいチームみたいですからね。

精度と決定力が備わってたら…。



きゃー! こんな位置でファウル…!


ハラハラ…。



うおぉぉぉ……。



え? コーナー?



うおぉぉい!

よしよしよし!よしよしよし!



残りわずか…。


よし! コーナーキック!

ナイス中島!!



そして、試合終了です。

あぁ、よかった~。




この時間帯の試合のおかげで、久々にゆっくり観戦できました。

私の生活には、この時間がベストみたいです。



勝てたことが全て。 by 監督



面白い試合でした。




今日は、歯医者にも行ってきました。

前の予約の時に、多いかもって言われてたんですけど、めっさ多かったです。


ようやく順番がきて、席についてみれば、カップのくまモンが後ろ向き…。

隣の席からは、こどもの泣き声…。

その声が響く中、私の眠気はMAXでした。



治療は、薬の詰め替えだけ。

まだ、被さってません…。

まだ、通わないけんです…。



SMAPが解散なんてのも、話題になってましたね。

ほんとなんだろか…。

こないだのスマスマを見たばっかなのに。

稲葉さんが、めちゃめちゃカッコいいのに。

稲葉さんのシングル、いよいよ発売されたのに。

欲しいのに。

欲しい…。



あとは、昼休みにふと見た占いの記事が、めっさ当たってて、ビビったりしました。

2011年から、頻繁に引越ししてるでしょ。それ、仕事のためとかで仕方ない理由だったでしょ。…みたいな感じ。

忘れたけど他にも、こわっ!て思う内容が書かれてました。

特に、1月7日~16日生まれの人には、強く出てるらしいです。

ど真ん中あたり…だからか?

今年の運勢も書かれてたけど、覚えてません。

いい年になればいいなと思います。



ふぅ。

今日も疲れたな。



やれやれ。


頑張っていきましょう。

準決勝。サンフレッチェ広島vsリバープレートな日。

2015-12-17 00:20:55 | スポーツ  サッカー

今日はゆっくり見ることにしたので、今から後半がはじまります。

F.I.F.A. クラブワールドカップの準決勝。


すごいんですけど! 広島!

すんごいですよ! 青山!!

だから、ずっと言ってきたでしょ!

いい~んですよ! 青山!!



お疲れ様でした。



うぉっ! 危ない!

今、ひやっとしました。


後半3分です。



前半は、広島の方が、得点の匂いがプンプンしてましたね。

キーパーの好セーブが無かったら、3点は入ってるような流れでした。


もう、とにかく、守備がすごいです。

バランスもすごくいいのに、球際も強いし、取り切るし。

パスは繋がるし、スピードもあるし。

もう、とにかく面白いです。


どうか、広島が勝ち上がって欲しいと思ってる今が、後半12分。

ちょっと、精度を欠いてきたかな。



相手の8番も、いい選手ですよね。

サンチェス。


あ。ついに、サビオラもアップを始めたらしいですよ。


で、広島は1人目の選手交代。

柏に変えて、みきっち。


後半は、間もなく17分。

相手は2人目が準備。

そして、入っていきました。



広島は、浅野が呼ばれました。

どんなプレーを魅せてくれるか…!

今、入っていきました。

がんばれ~。




…いや~。



後半27分。

失点です。


セットプレーから…。



で、佐藤寿人が出てきます。

どうか…。



ん~。危ない。

流れが悪い…。

あぁ…。



青山が、膝の悪い人の動きになってます。

後半42分。

みんな、もう、疲労が…。



シュート!!

塩谷!!

キーパー正面!!



あの森崎和幸が、もう、34歳。

アディショナルタイムは、3分…。



試合終了…。


あぁ、終わってしまった…。

惜しい!

ほんと、惜しい…。



面白い試合でした。



もう、これで終わりかと思ってたけど、まだ、3位決定戦があるみたいですね。

また、広島の試合が観れますね♪

今年の集大成。

最後の最後まで、青山を研究しまくりましょ。



今日は残念なことに、相棒の録画に失敗してました。

途中で気づいて、残り10分ちょいくらいは集中して見たんですけど、訳がわからなかったです。

だれが何で、どんな事件が起きたのかも掴めてないのに、犯人と手口を知りました。

しかも、次回は元旦スペシャルだそうです。

げ! 今日のが今年最後の相棒だったの!?

まぁ、反町さんはかっこよかった。

そんな感じで終えた、2015年の相棒でした。



さて。

明日も頑張ろう。



ボール蹴りた~い。

サッカーした~い。



頑張っていきましょう。





G大阪vs広島。Jリーグチャンピオンシップ決勝が白熱してた日。

2015-12-03 00:48:23 | スポーツ  サッカー

届きました。



ガリレオの温度計。

気になってたのよね、これ。

中の球の浮き沈みを眺めながら、この季節を乗り越えていこう。



お疲れ様でした。



仕事を終えて、バタバタと。



観戦しました。

Jリーグチャンピオンシップの決勝、1戦目です。


加地くんもいないので、中立の立場で観てました。

どっちかっていうと、青山の研究に費やした感じです。


録画も動いてたので、合間にいろいろ済ましながら、ちょいちょい。

そしたら、相棒も始まってしまっての、ちょいちょいっと見てましたが、

0-0だったのに、ちょっと目を離して戻ってきたら、

ちょうど、ガンバが点を入れました。

私が戻ってきたから、点が入ったんだと思いました。

そこで、スコアが2-1。

いつの間に!


って、この場面で、我が家の録画が止まってることに気づきました。

あとで確認したら、クイズ番組を録画してたみたいです。

予約を1列、間違えたのが原因ぽいかな。

私としたことが…。



そこからは集中してみてたんですけど、目を離したすきに、ガンバの選手が退場…。

ロスタイムは5分。

青山からキレイなボールが上がっての、ヘディングで合わせてゴール!!

2-2!!

からの、1人目が当たり損ねて、2人目がブロックされて、3人目でゴール!!!

2-3!!!!

で、試合終了。

広島が勝ちました。

すんごい試合でした!!


勝ちたい気持ちが強い方にボールが転がってくるって言ってたけど…、

3点目なんて、まさにそれでしたね!!


こないだの試合で2度もボールが転がってきたから、私も気持ちは強かったかもな。…なんて、思ったりもしました。

まぁ、決めきらんのやけどね…。



今年、J1のチームの試合を見たのは、初めてかもしれませんが、

広島の守備には驚きました。

バランス、すごっっ!!

めっさ、きれいに揃ってました。

こんなん、どう崩すの…ってとこを、ガンバがパスと個人技で崩してました。

凄すぎなんだけど…!!


キャンプから始まり、この1年間を戦い抜いての集大成。

一体感があるし、気持ちも違うわな!って思いました。


また、もう1戦、同じカードを観れるのが、これまた、ありがたいです。

青山の研究に、全力を尽くそう。

今度こそちゃんと、録画しておこう。



その反動で、今日の相棒は中途半端でした。


その後の、偽装で結婚するドラマは、久々。

間がいくつか飛んでますが、見てみましたが、内容が進みすぎてて、全てに驚きです。

てか、こんな方向に進んだんですね。

……へぇ。

……ほぉ。

そんな感じでした。

これは、削除かもな。



そんなとこで、もうこんな時間です。


もう、明日が木曜なのか。

早すぎ!



あ、五郎丸ネタ…。


いいや、またにしよう。




頑張っていきましょう。

シンガポール戦やら、銭湯大好き芸人やら。

2015-11-13 00:50:39 | スポーツ  サッカー

なんだか、今、温泉に入りたい気分です。

今日のアメトーークは、「銭湯大好き芸人」。

ババンババンバンバン♪



お疲れ様でした。



今日はシンガポール戦でしたね。

日本代表。

W杯アジア2次予選。



結果は3-0。

スタメンに、西川 ー 森重 ー 清武 ー 金崎。

元トリニータライン。

あの頃は面白かったな~って、昔を懐かしむ感じの試合でした。



日本代表は、新ユニフォーム。

なんか、ユニフォーム感のないデザインのやつです。

そのユニを、開始早々に清武がボロボロにされてました。

素材の耐久性が心配です。



なんか点が入りそうにないな~って立ち上がりだったけど、むー君が積極的に仕掛けてたのが印象に残りました。

そして、先制ゴール♪

これで、代表に定着してくれるといいなって思いました。



2点目は、本田△。

点は決めたけれども…、なんからしくない感じもしたり…とかで。

最近、クラブではあまり試合に出れてないみたいで…。

その辺も、影響あるのかな?とか思ったりしました。



清武、柏木、長谷部あたりは安定。

吉田と森重は積極的。

酒井、クロスの精度が…。

ナガトモコ、久々。

点が欲しそうな、ムトゥー。


そして、相手キーパーの好セーブ…。

そんなとこかな…と、思います。



2点目以降は、スコアが動きそうになかったので、ダラけきって、あんま見てませんでした。

で、3点目が入りの、原口が入りの、試合終了。


勝ててよかったです。



今朝は、こないだのJ2の試合で問題になってた、北九州の横断幕が、岐阜vs岡山の試合でどうのこうの…って情報に戸惑いました。

そのことについて書こうと思ってたけど、今日はもう限界です。


すべて~は ファジのた~め ♪


選手がそれを見て、どう思ったのかが、私も気になるとこでした。



さて。

本格的に歯が痛くなってきたな。

そろそろ覚悟を決めて、歯医者に通うかな。

やだな……。



明日、目覚めたら、歯の痛みが無くなってますように。



頑張っていきましょう。

イラン戦を観ながら。

2015-10-14 00:17:23 | スポーツ  サッカー

来てますよ。



会報。


占いのとこに、この先3ヶ月がしんどいと書かれてまして、

ちょっと元気を失ってる今です。

星座占いだよ。

山羊座、道連れ。




お疲れ様でした。




昨日から、「ルーズヴェルト・ゲーム」にはまりました。

録りためてたやつです。

実に面白い!!


今日もついつい、2話分見てしまったので、

日本代表の試合に15分くらい乗り遅れました。

今も、続きが気になって仕方ないです。

これは保存だな。



今から後半が始まります。

日本vsイラン。



香川と変わって清武が入ってきました。

西川ー森重ー清武 ライン。



後半の入りも、危ないシーンから。

……。

と、見せかけて、本田△。


あ。入った。

ムトゥーーーーーー!!!!



クロスボールが落ちたから、キーパーが反応できなかったらしいです。

あの黒とピンクのスパイクでしょ。

気になったんですけど、ね。

まだミズノのスパイクを履く勇気が無いので、諦めたやつ。

あのスパイクを履くと、ボールが落ちるのかな……。



実況は違和感だらけだけど、闘莉王と山口さんの解説が面白いです。

とても勉強になります。



前半、宇佐美には足元にボールを入れてあげた方が…って思ってたら、山口さんが同じことを言ってくれました。

イランが決めきれなかったけど、これがドイツだったら、3点は入ってるな…て思ってたら、闘莉王も同じことを言ってくれました。


久しぶりに柴崎のがっくんも出てますね。

ちょっと見ない間に、表情が変わった感じがします。

将来が楽しみです。



あーー…、惜しい!!

清武→宇佐美には通らなかったけれどもムトゥ!キーパー!本田△!!

ピピピピ。


で、宇佐美が交代していきました。

原口元気 IN。



前半終わりのPKは、私は動揺しませんでした。

来たぞ!見せ場だ!!って感じ。

西川くんなら止めれますからね。

で、私が信じた通り、PKを止めましたけど、その後を詰められて決められて怒ってました。

私も同じ気持ち。



そして、本田△も交代していきました…。

岡崎 IN。



柴崎がっくんも、交代か…。

柏木 IN。

久々にみた。柏木。



イランは勢いが凄いです。

身体が強いし、大きいし、たくましい。

そんな印象。



あ。高徳まで交代。

誰かが IN。



岡崎がオーバーヘッド!

闘莉王が興奮!

熱い選手が少なくなったって、嘆いてます。

そうだよ…、闘莉王。

解説してる場合じゃないよ。

代表に戻ってきてよ…。



まだ、試合の途中ですが、今日はこの辺で終えましょうかね。

実況のせいなのか、なんか試合も気ぜわしいです。

マイクロフォン。マイクロフォン。マイクロフォン。



あ。

こらこら、清武。



アズムン、イエローカード。




さてさて。

今日も、いろいろと疲れました。

明日は、ドキドキです。

そして、先週の気がかりがまだ解決してません。

最近のこの流れなので、なんか嫌な予感がしてます。

大丈夫なんかな…。

どうか、無事に終わって…。



ラッキーB’zナンバーは「RED」!!

何も特別じゃない、当たり前の事をやるだけ。



頑張ろう。



頑張っていきましょう。








女子W杯決勝。日本vsアメリカから始まった今週。

2015-07-07 00:21:24 | スポーツ  サッカー

本屋でONE PIECEを買うと、缶バッチが貰えたみたいですね。

コンビニで買うとき、そのことも頭をよぎって、携帯で検索してたんですけど、

通りすがりの人に迷惑がられたし、本屋にいくのもめんどかったので、コンビニで買いました。

ちょっこし、悔やまれます。

もし、本屋で買ってたら、缶バッチは誰をもらえたんだろな。

あぁ・・・・。



お疲れ様でした。



今朝、決勝でしたね。

女子ワールドカップ。

なでしこジャパンのアメリカ戦。


私は、まれが結婚なんてしたので、朝ドラからの観戦になりました。

まれが終わった直後に、朝ドラ受けも聞かずにチャンネルを変えました。



ん?失点??


スコアは・・・、0-3???

へ???!


って、思ってた間に、真ん中くらいからズドーーンと打たれて、ゴールにボールが入りました。

4失点目!!????????


何が起きてるかが理解できんかったです。

が、なでしこも反撃してて。

川澄さんからのボールだったかな。

大儀見がターンしてシュートを決めました!

あのターンからのシュートが凄かったです!!


で、勢いがでて、流れるような攻撃+気持ちのこもったプレー。

私も心から応援してました。


宮間さんが、なんからしくないプレーだったのが、私は気がかりでした。

怒濤の攻撃から、最後が宮間さんのシュートで、キーパーがキャッチしたときも、

あの状況であの場面であの時間帯での宮間さんだったから、てっきり入ると思いました。


そんなこんなで、こんな早い時間に、もうカードを切ってくる佐々木監督。

でてきたのは、澤さん!

変わったのは、まさかの岩清水さん・・・。

交替後の岩清水さんを見てたら、ものすごく辛くなりました。

もう、会社に行きたくないなって気持ちになりましたし、

会社にいってからも、そのことを引きずってる感じでした。


さらに、監督は動いてまして、もう一枚カードを切りました。

でてきたのは、菅沢。

で、交代が、まさかの川澄さん・・・。

あとから知ったけど、ここは怪我での交代だったみたいです。


もう、仕事なんかしてられない気分だったけど、

ここで観戦を終えて、私は出社しました。


最終的には、2-5。

なでしこジャパンは準優勝。

個人賞の3位的なものを、宮間さんが獲得したそうです。

おめでとうございます!


MVPは、アメリカのロイド選手。

今日、ハットトリックの人。

いや~。

この人は、私が見たわずかな時間だけでも、うますぎでした!

どうやって止めたらいいの~・・って感じの選手でした。



この試合、録画してるので、帰ってきてから見る予定でしたが・・・、

結局、今日はそんな気になれませんでしたね。

まぁ、私は、スコアだけで試合を判断したくないので、

実際の選手のプレーもみながら、この試合の結果を受け入れていきたいです。

でも、もうちょっと、時間の経過が必要なようです・・・。



これだけ女子サッカーが注目を浴びれたのも、なでしこジャパンのおかげ。

ほんと、感謝してもしきれないです。

夢と感動を与えてくれて、ほんと、ありがとうございました。



さ。明日は七夕です。

私の願いは、ただ1つ。


「織姫様と彦星が無事に会えますように。」



もし、出会えたなら、そのシアワセを少し、

私に分けてもらえると嬉しいです。

どうか、織姫様と彦星が無事に出会えますように。



ではでは。


頑張っていきましょう。





なでしこのイングランド戦だった日。

2015-07-02 23:34:05 | スポーツ  サッカー

なんだかんだで、もう7月。

女子W杯も、次はもう決勝。

なんだかもう、あっという間すぎるわ。



お疲れ様でした。



今朝、「まれ」の後から、なでしこを観戦しました。

今日のまれの、圭太はダメですよね。

もう、あれで、私は圭太は無いなって思いました。


そこからの、日本vsイングランド戦。

チラチラ見ながら準備してたら、PKをゲット。

で、宮間さんがキッカー。

ここは、宮間さんしかないなと。

宮間さんがダメだったら、だれが蹴っても入らんなと思わせるような宮間さんが、きっちり決めて、日本が先制しました!

そこからまた、準備して。

さぁ出発!ってとこで、イングランドにPKを与えてて。

とりあえず、このPKを見守ってから出発することにしました。

VTRみて、全然ファウルじゃない気もしたけど、その前の日本のPKもエリア外ぽいから、

これでチャラにしたんじゃないかと思われるやつです。

で、決められ、同点。

そこで、私の観戦は終わりました。


後からニュースで、後半終了間際の相手オウンゴールで勝利したって知りました。

サイトのニュースで、イングランドの選手が涙してる写真があったんですけど、

その写真を見ただけで、涙がでてきそうでした。

周りのチームメイトも、監督も、ニュースのコメントたちまでもが、温かかったです。


あの辺りは、狙い通りらしくて、相手を疲れさせるための指示がでてたらしいです。

それで相手ディフェンスを疲れさせて、延長戦で勝負をかけるプランだったみたいです。

なんか、すごいね。

なでしこジャパンて、すごいね!


次は、いよいよ決勝!!

相手は、アメリカ!!!

絶対、応援しなきゃ!!!!

って試合なのに、月曜日の8時がキックオフですよ…。

どう頑張っても働かないけんので、観れんですよ…。


テキスト速報で、こっそり追ってもいいけど…、声が出そうですもんね。

でも、決勝だよ!

タイムリーに応援したい~。


今日はそんな日でした。


さて、明日もがんばろう。


頑張っていきましょう。

U-22代表のコスタリカ戦だった日。

2015-07-01 23:47:44 | スポーツ  サッカー

どうも。

ここにきて、疲れがピークです。

あのハードスケジュールのつけが、ここにでてます。

ギヅ。




お疲れ様でした。



今日、コスタリカ戦でしたね。

U-22の日本代表が頑張ってました。

リオ世代、若さ溢れてピッチピチ。

プレーも早いし、キレキレでした。


北京世代な私は、後半からみることができました。

野津田が前半に決めたようで、すでに1-0でした。

もう、食後&疲労のピークで、睡魔にやられてましたが、やけに、真ん中からいいボールが出てきてるな…ってのは、わかりました。

あのボールを蹴ってたのは、キャプテン遠藤って。

前の小柄な10番の人も、あいかわらず目を引きましたね。

そうそう、中島。

私があのピッチに立ったら、ちょうどあのくらいです。


選手交代も、激しく行われてましたね。

選考に合格した選手から、変えていってるのかな…とか、思ったりしました。

そして、だれがだれと、どう変わっているのか、全然わからんかったです。

もう、あの年代は、みんな同じ顔に見えますから…。


2点目を入れたのは、だれだったかな。

福岡の選手でした。

あの場面は、テレビを見てたのに見逃しました。

疲労のピークです。


岡山の選手も、招集されてたみたいで、でてきましたね。

たぶん、この選手も福岡の選手も、私はスタジアムで直に見たことがあります。

記憶がないけど、プレーを見たことがあるはずです。

最後までメンバーに残ってて欲しいなと思いました。



明日の朝は、なでしこのイングランド戦ですね!

決勝をかけて!!

その試合が、朝の8時から…。

みれない…。

けれども、心はひとつです!

決勝にいけるよう、応援しましょ!



眠い。

もう限界。


心の中は、熱き鼓動の果て。

あぁ~、何が待っているんだろう♪


今、使いたい言葉は、「北京に行っペキンます」…。


ダメだ、疲れてる、寝よう。




頑張っていきましょう。