本屋でONE PIECEを買うと、缶バッチが貰えたみたいですね。
コンビニで買うとき、そのことも頭をよぎって、携帯で検索してたんですけど、
通りすがりの人に迷惑がられたし、本屋にいくのもめんどかったので、コンビニで買いました。
ちょっこし、悔やまれます。
もし、本屋で買ってたら、缶バッチは誰をもらえたんだろな。
あぁ・・・・。
お疲れ様でした。
今朝、決勝でしたね。
女子ワールドカップ。
なでしこジャパンのアメリカ戦。
私は、まれが結婚なんてしたので、朝ドラからの観戦になりました。
まれが終わった直後に、朝ドラ受けも聞かずにチャンネルを変えました。
ん?失点??
スコアは・・・、0-3???
へ???!
って、思ってた間に、真ん中くらいからズドーーンと打たれて、ゴールにボールが入りました。
4失点目!!????????
何が起きてるかが理解できんかったです。
が、なでしこも反撃してて。
川澄さんからのボールだったかな。
大儀見がターンしてシュートを決めました!
あのターンからのシュートが凄かったです!!
で、勢いがでて、流れるような攻撃+気持ちのこもったプレー。
私も心から応援してました。
宮間さんが、なんからしくないプレーだったのが、私は気がかりでした。
怒濤の攻撃から、最後が宮間さんのシュートで、キーパーがキャッチしたときも、
あの状況であの場面であの時間帯での宮間さんだったから、てっきり入ると思いました。
そんなこんなで、こんな早い時間に、もうカードを切ってくる佐々木監督。
でてきたのは、澤さん!
変わったのは、まさかの岩清水さん・・・。
交替後の岩清水さんを見てたら、ものすごく辛くなりました。
もう、会社に行きたくないなって気持ちになりましたし、
会社にいってからも、そのことを引きずってる感じでした。
さらに、監督は動いてまして、もう一枚カードを切りました。
でてきたのは、菅沢。
で、交代が、まさかの川澄さん・・・。
あとから知ったけど、ここは怪我での交代だったみたいです。
もう、仕事なんかしてられない気分だったけど、
ここで観戦を終えて、私は出社しました。
最終的には、2-5。
なでしこジャパンは準優勝。
個人賞の3位的なものを、宮間さんが獲得したそうです。
おめでとうございます!
MVPは、アメリカのロイド選手。
今日、ハットトリックの人。
いや~。
この人は、私が見たわずかな時間だけでも、うますぎでした!
どうやって止めたらいいの~・・って感じの選手でした。
この試合、録画してるので、帰ってきてから見る予定でしたが・・・、
結局、今日はそんな気になれませんでしたね。
まぁ、私は、スコアだけで試合を判断したくないので、
実際の選手のプレーもみながら、この試合の結果を受け入れていきたいです。
でも、もうちょっと、時間の経過が必要なようです・・・。
これだけ女子サッカーが注目を浴びれたのも、なでしこジャパンのおかげ。
ほんと、感謝してもしきれないです。
夢と感動を与えてくれて、ほんと、ありがとうございました。
さ。明日は七夕です。
私の願いは、ただ1つ。
「織姫様と彦星が無事に会えますように。」
もし、出会えたなら、そのシアワセを少し、
私に分けてもらえると嬉しいです。
どうか、織姫様と彦星が無事に出会えますように。
ではでは。
頑張っていきましょう。