contrail

お絵描き大好き主婦がネイリストに…
『ネイルサロン水平飛行』のマイペースブログ

夏休み・キャラクターネイル その2

2014-08-29 19:57:43 | 本日のお客様

カラー:ココイスト E-1 Maxi White・E-36 Deep Papaya
    アイスジェル JC361・363・364・365
    バイオジェル 127 Victoria Faiis・ラピジェル 167 ホイップココアロール
    ベラフォーマ 941 ライナー


こちらもスヌーピー®
ちょっぴり日焼けしたサーファースヌーピーが可愛いですね。

夏休み・キャラクターネイル

2014-08-28 18:44:51 | 本日のお客様

カラー:ココイスト E-1 Maxi White・E-2 Maxi Black
          E-10 Mango Orange・E-36 Deep Papaya
    サンシャインベビー SC-61
    ベラフォーマ 941 ライナー




もう8月も終わりだというのに、夏休みネイルのご紹介です

夏になるとカラフルでポップなネイルのオーダーが多くなります。
今回は、スヌーピー&チャーリーブラウン®
偶然ですが、人差し指と薬指の吹き出し部分、
ちょうどチャーリーブラウンがスヌーピーを呼んでいる位置になってますね。


続々 考・カキ氷

2014-08-24 21:34:00 | コーヒーブレイク
フワフワのカキ氷が食べたくて、大須のカキ氷屋さんに行ってきました。
「大須 カキ氷」と言うと「氷屋川久」なんでしょうが、今回はソコではなく…


川久グッドウィル店からほど近い、裏門通りにある「吾妻茶寮」。
店内はオシャレなカフェバーっぽい佇まい。
カキ氷を食べるためか、冷房がきつくないのが嬉しいです。


注文したのは、もちろん「宇治ミルク金時」。
コチラはダンナさんのオーダー。
美しいカキ氷の山です。

宇治シロップは自家製で、ほど良い甘みと渋み。
お好みで追加出来るよう小さな容器で余分に付いてきます。
金時も缶詰などではなく、きちんと豆から炊いたもの。
こちらも好みの甘さです。

驚いたのがミルク。
フワフワに泡立ててあるので、氷をつぶすことなく頂上にかかったままで、
食感はホイップクリームです。


コチラが私のオーダー。
ちょっとミルクが暴れん坊な感じw


食べていたら、何と中からもミルクと金時が出てきました!
お値段は810円とお高めですが、充分それだけの価値があるカキ氷です。

わらび餅もオススメだそうなので、今度はそちらも試してみたいです

ブルーフレンチにRe-cueシールアート

2014-08-19 19:12:37 | 本日のお客様

カラー:シェラック 529 Hotski to Tchotchke + 111 Azure Wish
          527 Zillionaire
ラメ:JUN GEL 077・プリュネル APN001
シール:Re-cue フラワーペタル ホワイトB・プレシャスジュエルB
ラインストーン:ホワイトオパール・アクアマリン・クリスタル・クリスタルオーロラ
メタルスタッズ(ゴールド)




お盆で数日間のお休みという事で、シェラックでアートをされました。
夏らしくブルーのフレンチネイルです。
ターコイズに水色を重ねて爽やかなブルーにしてみました。

アートはおまかせにしてくださったので、
お気に入りのRe-cueシールを10本使っちゃいました。
フラワーペタルは一枚ずつの花びらのシールです。(三枚重なった物もありますが)
重ね方でシンプルにも豪華にも出来るし、ベースカラーも透けるので
繊細な仕上がりになります。
葉っぱやツル、ドットも全てシール。
う~ん、痒い所に手が届くシールです

左右2本ずつプク盛りアートも入れました。
シールにラメを足して、より華やかに仕上げてあります。
ストーンはもちろんアクアマリンを基調に。
とても楽しい施術でした


ポーセラーツ教室に行ってきました

2014-08-11 19:39:22 | コーヒーブレイク
中国茶教室でポーセラーツで絵付けをした白磁を見て、どうにも自分もやってみたくなりました。
いかにも『中国茶器』という柄ではなく、洋食器っぽいレース柄をチョイス。


円形のレース柄をカッターでくり抜いて、受け皿と蓋に貼り付けました。


お碗の中にも。
撮り忘れましたが、蓋の裏にも貼ってあります。


合わせると、こんな感じ。


茶杯には小さめのシールを貼りました。
お茶の水色を邪魔しないように…。


聞香杯の底には貼りづらいので、外周に貼ってみました。
見えづらいけど、蓋碗の外周とお揃いです。


茶杯と聞香杯のセット。
焼き上がりが楽しみです