contrail

お絵描き大好き主婦がネイリストに…
『ネイルサロン水平飛行』のマイペースブログ

ベージュ&グラデーションフラワー

2016-03-29 19:09:05 | 本日のお客様

カラー:ココイスト E-101S Beige Pebble・E-56 Bluey White
ラメ:プリュネル APN001




「カラーはベージュ、アートは春らしいもの」というオーダーでしたので、
先日セミナーでコツを聞いてきたグラデーションフラワーを描かせて頂きました。

今までアンギュラー筆が苦手で、グラデーションも全てフラット筆で描いてきましたが、
尊敬するアートの先生が御二方ともアンギュラー筆を勧めていたので、
今回はアンギュラー筆で描いてみました。

セミナーでコツを聞いてきたせいか、ココイストのBluey Whiteが優秀なのか、
今までで最高かも…という出来で描けました。
フラット筆で何度も描き直していたのがバカらしい程です。


特に何の花という事は無いのですが、花びらがちょっぴり桜っぽいです。

ニュアンスフラワー【ピンクローズ】

2016-03-28 19:22:50 | 本日のお客様

カラー:ラピジェル 230 チェリーピンク・バイオジェル 2025 Vibrant Violet
    プリジェル PremDoll x NEKO C11 いちごのこんぺいとう
    ココイスト E-1 Maxi White・E-56 Bluey White
ラメ:JUN GEL 077
メタルスタッズ(ゴールド)


ピンク好きなお客様が「カワイイ~💕」と選ばれた、
ラピジェルのチェリーピンクをメインカラーにした逆フレンチネイルです。
ショートネイルさんには、とってもお似合いですよね。

ピンクに合わせて、アートもピンクのニュアンスローズで。
更に逆フレンチラインにプチプチ置いたスタッズがイイ仕事してます👍


ニュアンスローズ、大人気です‼

卒園式ネイル【ふんわり桜】

2016-03-25 19:20:24 | 本日のお客様

カラー:バイオジェル 184 classic Jacquard・2076 Lady Dune
    ココイスト E-38 Pink Lady・E-56 Bluey White




保育園の卒園式に合わせて。
花びらはオーバル筆で描いて、なんとなく桜っぽいアートに仕上げました。

こちらのアートは、それ以外の爪のグラデーションに使用した淡いピンクで描いているため、
アートのみが際立たず、全体にとても馴染んでいます。
あまりアートを目立たせたくない時にオススメ。

ホワイトはいつも使用しているMaxi Whiteではなく、Bluey Whiteを使ってみました。
Maxi Whiteに比べて硬めでしっかりした白なので、
筆跡を残したいアートに向いていますね。


卒業式ネイル【透かしバラ】

2016-03-24 19:50:51 | 本日のお客様

カラー:バイオジェル 184 Classic Jacquard・2076 Lady Dune
    ココイスト E-1 Maxi White
ラメ:ベラフォーマ G120 ライトシルバー
ラインストーン:ホワイトオパール
メタルスタッズ(シルバー)


バイオジェルの184・くすみピンクが大人気です。
一色使いでも、アートのベースカラーにもオススメ。
落ち着いていて上品に仕上がります。

透かしバラのベースは2076、自爪に近いパール入りのグレージュカラーなので、
フリーエッジを見せずに、クリアっぽく仕上げられます。


友人手作りのアロマストーンのバラと一緒に…

卒業式ネイル【桜】

2016-03-23 19:38:39 | 本日のお客様

カラー:ココイスト E-79 Pink Pebble・E-1 Maxi White
          E-12 French Peach・E-88 Milk Chocolate
ラメ:プリュネル APN001
ホロ:エリコネイル ERI-105 パールホワイト
メタルパーツ:シャレドワ ブローチ ラウンド・リトルプリティ サクラ(ゴールド)
メタルスタッズ(ゴールド)




桜色のピンクカラーに、ホワイトラメを散らし、
ホロでサクラを表現しました。
更にペイントアートも桜、ブローチの中も桜。
お子さんの卒業式に合わせたネイルです。

ブローチネイル、存在感があり過ぎて、あまり出ないアートですが、
中に入れるパーツやアートで色々楽しめるし、
やってみると、ホントすっごくカワイイんですよ~p(≧∇≦)q


時期的に、入学式まで保つのでお得ですね👌