朝6時30分にオープンする
地元マック↑
無事6時31分に入店しました
ヾ(^▽^)ノ
走行距離2730㎞☆
家族全員元気に
帰宅できて
良かった。。
去年も確か
15日の早朝に
東京に戻って来たのよね。
9日の夜出発して
7日間。
一年前も
当たり前のように
太陽が昇る
東京の街をみながら
明日の命を意識しないで
生活できる毎日を
守りたいと
思っていました。
平和だからこそ
家族揃って
楽しい旅ができることを
何よりも
感謝します。
家に着いたらまず
鉢花たちのチェック。
ベランダの
ワイヤープランツが
花盛り↓

場所とか
家に馴染むと
花をつけてくれるって
いいますよね。
嬉しい(*^_^*)
誰も弱っていなくて・・・。
洗濯機に
頑張ってもらっている間に
再配達で受け取った
晃教さんの
「終らないクリスマス」ライブDVD♪
戦場でも
その日は停戦になるという
「クリスマス」。
平和への願いが込められた
クリスマスソングを
敗戦を受け入れた日に聴くことは
偶然では無いはず。
65年後を
その先を生きていく私たちにも
できることは
きっとあるはずp(^-^)q
♪おまけ♪
アンデルセン公園に
晃教さんのミニコンサートを聞きに行ったとき
公園のおじさまに頂いたサボテン↓
大きなおうちに
引っ越してみました(゜-゜)
まだ
落ち着かないかんじかな…

地元マック↑
無事6時31分に入店しました
ヾ(^▽^)ノ
走行距離2730㎞☆
家族全員元気に
帰宅できて
良かった。。
去年も確か
15日の早朝に
東京に戻って来たのよね。
9日の夜出発して
7日間。
一年前も
当たり前のように
太陽が昇る
東京の街をみながら
明日の命を意識しないで
生活できる毎日を
守りたいと
思っていました。
平和だからこそ
家族揃って
楽しい旅ができることを
何よりも
感謝します。
家に着いたらまず
鉢花たちのチェック。
ベランダの
ワイヤープランツが
花盛り↓

場所とか
家に馴染むと
花をつけてくれるって
いいますよね。
嬉しい(*^_^*)
誰も弱っていなくて・・・。
洗濯機に
頑張ってもらっている間に
再配達で受け取った
晃教さんの
「終らないクリスマス」ライブDVD♪
戦場でも
その日は停戦になるという
「クリスマス」。
平和への願いが込められた
クリスマスソングを
敗戦を受け入れた日に聴くことは
偶然では無いはず。
65年後を
その先を生きていく私たちにも
できることは
きっとあるはずp(^-^)q
♪おまけ♪
アンデルセン公園に
晃教さんのミニコンサートを聞きに行ったとき
公園のおじさまに頂いたサボテン↓
大きなおうちに
引っ越してみました(゜-゜)
まだ
落ち着かないかんじかな…
