goo blog サービス終了のお知らせ 

水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

Nokia Lumia800

2012-01-08 21:57:26 | 日記
NokiaのLumia800をゲットしました。
と堂々と紹介しながらも全然詳しくないのです。
SmartPhone旋風で劣勢のNokia初のWindows Phoneだそうです。

こちらに来て私には会社からVodafone UKの電話を与えられています。
そのビジネス契約により1年半に1度機種変更があります。
僕はNokia E7を欲しかったのですが「それは高いからダメ」と言われ、
「だったら良いです」の自腹購入。
それでも選べる機種から機械はやってくるのです。なので嫁用にLumiaを選びました。

嫁にとっては念願のスマホ。だいぶ気に入ってるようです。
すぐメールチェックが出来るし、街に行ってもマップを開けば迷わない。

嫁はPay as you talkと言うプリペイド携帯契約しています。
こちらでは一般的で、Simカードを買ってATMでお金を振り込んでるだけ。
Vodafone UKはFree Beeと言う便利なプリペイド用パッケージもある。
月£10で500MBのネット通信料と300通のテキストメールが使えます。
家に居る時は家のWiFiを使うので、十分すぎるプラン。

夫婦揃ってスマホになり、ハイテク夫婦状態。


手前が私のE7。E7は画面が斜めにスライドしてキーボードが出てくるタイプ。
Lumiaは画面上でほぼすべてを行うタイプ。きっとLumiaが正統派。

きっとどのスマホも同じだと思うのですが、
このLumia800は薄っぺらい説明書のみで、
簡単に使えるようになっちゃいます。

この感覚的使い勝手が大切なのだと思いますが、
どこで差別化するのでしょう?

やっぱ最終的にはサイズとバッテリ容量やデータ容量になるんですかね。

そういえばNokiaは日本を撤退しましたが、Lumiaは日本語フォントが標準装備でした。
E7は非公式サイトからダウンロードしないとダメでしたが…

Nokiaユーザーとしては携帯市場巻き返しと日本再上陸を期待したい。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セインスベリー ~Sainsbury... | TOP | 新年のあいさつって »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (y-yutaka)
2012-01-10 15:06:45
スマホいいですね!
家では、Wi-Fiを利用してAndroidタブレットは使っているので、Android OSはなんとなくわかるのですが、Windows Phoneの使い勝手が気になるところです。

ちなみに、いつものところにこの間の写真アップしときました。
返信する
Re:いいですね (Gon)
2012-01-12 11:08:56
カキコミありがとー。
嫁はLumia800をほぼ使いこなしてる感じ。
ブツブツ言いながらも日々新機能を発掘してるよ。

スマホやタブレットのOSって習うより馴れろ的だよね。理屈は考えないほうが良いみたい。

画像ありがとー

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 日記