
ロングサイクリングの狙いはいろいろあるのですが、
一番大きいのは「グッスリ眠れる」ことです。
身体が疲労しているため、ズドーンと睡眠に落ちる感じ。
疲労回復が進み、朝の目覚めは最高に良い。
泥のように寝るって感じ。重たい身体が朝軽くなる感覚。これはやめられない。
こちらが先日のロングサイクリング後の睡眠の記録。

約6時間半の睡眠のうち3時間45分が深い睡眠。
手元に記録が無いけど、もっとよく眠ってることもあると思う。
日頃だと2時間も深い睡眠があれば多い方で、1時間を切ることもある。
あまり質の良い睡眠を取れていないのだと思う。
スマートバンドの測定によると、今回のサイクリングによる消費カロリーは2500kcal。
食事が日頃の2倍必要になる程…ロングサイクリング後はどんなに甘いものや脂っぽいものを食べても許される気がする
…と言っても、そんなに食べてないのが実状で…3kgぐらい体重が減ることもある。
今回は家に帰った後、足が痛い・膝が痛いと言ったことは全く無し。普通に歩いて飲み屋に行った…なんだか鈍くなったのかもなぁ。
一番大きいのは「グッスリ眠れる」ことです。
身体が疲労しているため、ズドーンと睡眠に落ちる感じ。
疲労回復が進み、朝の目覚めは最高に良い。
泥のように寝るって感じ。重たい身体が朝軽くなる感覚。これはやめられない。
こちらが先日のロングサイクリング後の睡眠の記録。

約6時間半の睡眠のうち3時間45分が深い睡眠。
手元に記録が無いけど、もっとよく眠ってることもあると思う。
日頃だと2時間も深い睡眠があれば多い方で、1時間を切ることもある。
あまり質の良い睡眠を取れていないのだと思う。
スマートバンドの測定によると、今回のサイクリングによる消費カロリーは2500kcal。
食事が日頃の2倍必要になる程…ロングサイクリング後はどんなに甘いものや脂っぽいものを食べても許される気がする
…と言っても、そんなに食べてないのが実状で…3kgぐらい体重が減ることもある。
今回は家に帰った後、足が痛い・膝が痛いと言ったことは全く無し。普通に歩いて飲み屋に行った…なんだか鈍くなったのかもなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます