東向島の病院で注意されたことは、以下の通りです。
・歯ブラシは歯を磨くもので歯茎をマッサージする道具ではないので、歯ブラシで歯茎をマッサージをしないこと!歯茎を後退させてしまいます。歯茎のマッサージは、指ですること。
・歯ブラシは親指と人差し指の2本のみで持つこと。全部の指で持つと力が入りすぎて、これも歯茎を後退させる原因になってしまうため。
・歯みがきは、朝晩2回食後にすること。
それで手術後、
1.歯ブラシで軽く2~3回シュシュッと歯と歯茎の境の食べかすをかき出す。
2.マウスウォッシュでぬらしたガーゼで歯を擦る。
3.デンタルジェルを指で塗りながら、歯茎をマッサージをする。
と言う歯みがきを毎日1回(朝晩のどちらか)の歯みがきを3ヶ月続けたら、歯の内側の取りきれなかった歯石が減っていると言われました。
ガーゼでゴシゴシ磨いたのが効果あったのかも・・・匂いも赤みもなく歯茎が引き締まっているとのことで
を頂きました。仕事が忙しく毎日磨けない日もあってドキドキの検診でしたがどうにか合格を頂き一安心。顎の骨は、死守したいのでこれからも毎日歯みがき頑張ります。
【我が家の歯みがきグッズ】 ※手術当日に家で使っている歯みがきグッズを持ち込んでいろいろと聞いて来ました。聞き違い、勘違いがあったらゴメンナサイです。

(1)バイオティーン マウスウォッシュ レギュラー240ml
こちらh、人間用のマウスウォッシュでキシトールが配合されていますが、少量を使用する分には大丈夫なようです。
(2)バイオティーン ファーストティース 40g(赤ちゃん用歯みがき剤)
犬猫用のデンタルジェルと同じ配合で、フッ素・発泡洗浄剤・研磨剤 無配合なので◎
ただし犬猫用のものより口の中に成分が留まる時間が短いとのこと。
(3)オーラティーン デンタルジェル 犬猫用 28g
歯槽膿漏には、効果アリと評判のジェル。
ラクリード社の特許を買い取り?犬猫用に開発された商品だとか。
(4)歯科用 LION DENT.EX システマ 44H(systema)
小型ヘッド6列の内下2列を抜き取って使用します。
(5)親子で乳歯ケア 乳歯ブラシレッスン
(6)サンスター GUM デンタルブラシこども #66
(7)
デントレディアス 子供用(歯ブラシ)
子供用歯ブラシは柔らかいから大丈夫だと思っていたら、歯ブラシの柔らかさは毛先の長さに比例するのでいくら柔らかくても短いものはNGだそうです。
(8)バイオティーン トゥースペースト 125g 歯磨きペースト
こちらは、人間用の歯みがき剤で発砲洗浄剤は配合されてないのですが、研磨剤が配合されているのでNG。
(9)ビルバック C.E.T.犬・猫用 酵素入り歯磨きペースト
こちらは、犬猫用の歯みがき剤ですが使用している酵素の種類が違うのでNG。
(多分、歯槽膿漏に効果がないと言うことだと思います。)
・歯ブラシは歯を磨くもので歯茎をマッサージする道具ではないので、歯ブラシで歯茎をマッサージをしないこと!歯茎を後退させてしまいます。歯茎のマッサージは、指ですること。
・歯ブラシは親指と人差し指の2本のみで持つこと。全部の指で持つと力が入りすぎて、これも歯茎を後退させる原因になってしまうため。
・歯みがきは、朝晩2回食後にすること。
それで手術後、
1.歯ブラシで軽く2~3回シュシュッと歯と歯茎の境の食べかすをかき出す。
2.マウスウォッシュでぬらしたガーゼで歯を擦る。
3.デンタルジェルを指で塗りながら、歯茎をマッサージをする。
と言う歯みがきを毎日1回(朝晩のどちらか)の歯みがきを3ヶ月続けたら、歯の内側の取りきれなかった歯石が減っていると言われました。


【我が家の歯みがきグッズ】 ※手術当日に家で使っている歯みがきグッズを持ち込んでいろいろと聞いて来ました。聞き違い、勘違いがあったらゴメンナサイです。


(1)バイオティーン マウスウォッシュ レギュラー240ml
こちらh、人間用のマウスウォッシュでキシトールが配合されていますが、少量を使用する分には大丈夫なようです。
(2)バイオティーン ファーストティース 40g(赤ちゃん用歯みがき剤)
犬猫用のデンタルジェルと同じ配合で、フッ素・発泡洗浄剤・研磨剤 無配合なので◎
ただし犬猫用のものより口の中に成分が留まる時間が短いとのこと。
(3)オーラティーン デンタルジェル 犬猫用 28g
歯槽膿漏には、効果アリと評判のジェル。
ラクリード社の特許を買い取り?犬猫用に開発された商品だとか。
(4)歯科用 LION DENT.EX システマ 44H(systema)
小型ヘッド6列の内下2列を抜き取って使用します。
(5)親子で乳歯ケア 乳歯ブラシレッスン
(6)サンスター GUM デンタルブラシこども #66
(7)
デントレディアス 子供用(歯ブラシ)
子供用歯ブラシは柔らかいから大丈夫だと思っていたら、歯ブラシの柔らかさは毛先の長さに比例するのでいくら柔らかくても短いものはNGだそうです。
(8)バイオティーン トゥースペースト 125g 歯磨きペースト
こちらは、人間用の歯みがき剤で発砲洗浄剤は配合されてないのですが、研磨剤が配合されているのでNG。
(9)ビルバック C.E.T.犬・猫用 酵素入り歯磨きペースト
こちらは、犬猫用の歯みがき剤ですが使用している酵素の種類が違うのでNG。
(多分、歯槽膿漏に効果がないと言うことだと思います。)