真冬のど真ん中・・
カメレオンに限らずアフリカ系爬虫類飼育者はかなり気を使う季節になっています。
あと、2か月
あと2カ月頑張れば、アフリカ系爬虫類も安心な季節になるのですが。
とはいえ、カメレオンに関しては冬こそチャンスでもあります。
ここで落ち着いた飼育が出来れば、春先から絶好調で飼育管理が出来るのです。
さて、レオレオカメレオンファームでは、このシーズンは給餌は程々に抑え、飲水に気を配ります。
これは、消化器官を労わる期間でもあるからです。
お腹を暖める仕草は、それだけ周囲の温度が低いことを彼らが示しているのです。
消化には適切な温度が必要ですが、人間が感じる(体感)快適温度は、夏と冬では5℃以上の開きがあります。
そのあたりは変温動物であるカメレオンには通用しません。
食べた後に、十分な体温上昇が無ければ調子を崩すのは当たり前です。
また、一年中大量摂取させていては、肥満などで調子を崩しますから、気温の低い冬を使って落ち着かせるのです。
但し、ベビーカメレオンには大量摂取も必要ですから、環境設定には十分に配慮しましょうね。
カメレオンに限らずアフリカ系爬虫類飼育者はかなり気を使う季節になっています。
あと、2か月
あと2カ月頑張れば、アフリカ系爬虫類も安心な季節になるのですが。
とはいえ、カメレオンに関しては冬こそチャンスでもあります。
ここで落ち着いた飼育が出来れば、春先から絶好調で飼育管理が出来るのです。
さて、レオレオカメレオンファームでは、このシーズンは給餌は程々に抑え、飲水に気を配ります。
これは、消化器官を労わる期間でもあるからです。
お腹を暖める仕草は、それだけ周囲の温度が低いことを彼らが示しているのです。
消化には適切な温度が必要ですが、人間が感じる(体感)快適温度は、夏と冬では5℃以上の開きがあります。
そのあたりは変温動物であるカメレオンには通用しません。
食べた後に、十分な体温上昇が無ければ調子を崩すのは当たり前です。
また、一年中大量摂取させていては、肥満などで調子を崩しますから、気温の低い冬を使って落ち着かせるのです。
但し、ベビーカメレオンには大量摂取も必要ですから、環境設定には十分に配慮しましょうね。