goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

フラリーの O・MO・TE・NA・SHI

2014-01-30 04:36:08 | ハワイアンミュージック

フラリーパッドの新しいCDが先行発売されました。

全て2人が作曲したオリジナル曲が収録されています。

 

アルバムタイトル「OMOTENASHI」は、

東京オリンピック招致の際の滝川クリステルさんのプレゼンテーション

世界中に注目された言葉なのですが、

フラリーが「ありがとう」に続く世界へ伝えたい日本語、として

思いついた「おもてなし」の方が先だったそうです。

フラリーのマネージャーさんのブログには

二度とないかもしれないその瞬間の出逢いを大切に、真心こめてお客様をお迎えする

そんな日本独自の思想である「おもてなし」の精神を音楽に込めて世界へ届けよう、

ということで今回のアルバム作りはスタートした、と書いてあります。

 

フラリーが「うらも おもてもない」音楽で「おもてなし」しよう というのが今回のコンセプトだそうです。

表 無し 、フラリーらしいタイトルの付け方です。  アハハ

 

いつものフラリーらしい爽やかで軽快な曲と、

今回のアルバムコンセプトにあわせたというどこか懐かしいような、

どこかほっとするような、京都を思わせるようなサウンドの曲

今回は、大ちゃんと、しみっちゃんの二人だけの演奏だけでなく、

もっと楽しく賑やかな「おもてなし」をするために

バンド風なアレンジの曲も多いので

ライブのときはバックトラックを使っての演奏でした。

 

ゲストミュージシャンとして、

韓国系バイオリニストのSONGILさん、

ハワイのウクレレプレイヤーのアルドリン・ゲレロくんと

同じくハワイのカレイ・ガミアオくんが参加してるとの事。

ドライブの時に聴いても

家でくつろいでる時に聴いても

いい曲だと思いました。

 

   

ライブ会場でいただいたお年玉くじつき年賀状

 

 

 京都のライブスポットラグでの【セットリスト】が

マネージャーさんのブログにアップされていたので参考までに

1st Stage
SOUTHERN WIND~南からのたより~
地平線のかなた
AKARI
ひこうき雲
クリスマスローズ
木漏れ日の祝福
1 2 3 ステップ
いつでもおかえり
ひまわり畑でつかまえて

2nd Stage
Morning Sunshine
灯路
My Favorite Things
恋のラッキールーザー
星に願いを
オーシャン
Close To You(ギターソロ)
山紫水明~Beauty of Nature~
Ob-La-Di, Ob-La-Da
いわし雲
僕らの宇宙飛行

 


人気ブログランキングへ

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿