blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

馬刺しの握り寿司

2014-04-28 21:07:03 | ★グルメ・食べ物

 

東海道線の窓からうっすらと富士山のシルエットが見えていました。

 

蒲田に、馬刺しの握りを食べさせてくれる所があるというので行って来ました。

ぐるなびには 『JR 蒲田駅 東口 徒歩1分』 と書いてあるけど

駅前の信号を渡って真っ直ぐ行くだけなのですが、

もう少しかかったような気がします。

 

店内は、開店後10分ぐらいなのに1階は既に満員状態だったので、

人気があるお店だという事がわかりました。

 

 

今日は団体客があるということで、

案内されたのは急な階段を上がって直ぐの席で

 

よく見ると、階段の上にもボトルが並べられていました。

 

はじめに来たスペイン産生ハムハモンセラーノと 野菜サラダの写真を撮るのを忘れました。

生ハムという割には良く乾いていて、

一口大のそれは、香りの良いハムでした。

 

 

蛸とねぎのぬた。

 

お寿司の盛り合わせを頼んだのですが、

しばらくして 『時間がかかるから』 と言って、

その間に食べる物の注文を聞きにきました。

 

 

 

時間がかかると言われたわりには直ぐに来た握り寿司は、

TVで見たのとはかなりの差がありました。

 

 

           

 

 

 

 

レバー刺しも頼んでみました。

そのまま食べたら味が物足りなかったけど、

もしかしたら、おしょうゆに付けて食べるのだったのかも。

 

 

 

 

きのこのマリネ

 

 

 

 

松坂メンチカツ

アボカドの軍艦とオクラの軍艦。

 

 

 

 

 アヒージョは 一緒に運ばれてきたバゲットに付けて食べてくださいと言われたのですが....

 

 

お寿司屋さんじゃなくて完全に居酒屋でした。

客の笑い声が大きくて にぎやかだし

食べる物の値段が高め。

サラダなど私がいつも行ってるお店では

同じくらいの値段なのに、ここの5倍くらいの量があります。

 

最後にあら汁を頼んでみました。

お肉のあらなのです。

香りの良いお味噌汁でした 

 

 

お店を出た時、入れ替わりに来店した人は

満席だと断られていました。

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿