10:10 出発
12:40 三崎口駅の蕎麦屋で

1番人気 メカブ蕎麦460円
ダンナはシラスおろし&蕎麦のセット
まぁまぁ
ドリンクバーやあんみつもありました
三崎口駅から電車で久里浜駅へ
14:40 久里浜駅着
着いてから気づいたのですが
今までで一番早く着いちゃいました。
出店がまだ準備中です(笑)
海辺の屋台の前もまだ車が通ってます!
15:30 から通行止めなんですね

海辺の席もガラガラ

立入禁止だけど遊んでる人もw
15:00 煙幕があがりました!


海を見ながらビール
海風が気持ちい~
最高

ところでこのiPhoneより背の低いビールが500円!!

ジャガバタと

焼鳥 タレが焼肉のタレ(笑)しょっぱい~
塩のはずの鳥皮は塩味全くしない


16時過ぎて夕陽っぽくなってきました

去年行った橋の向こうのコンビニがなくなってたので、ヨークマートで買物

ダンナがくじ引き400円でエアガンを当てて大喜び
…大きな子供か



湘南ビールと
ダンナのリクエストの
ピカチュウ ベビーカステラ


大きな子供だ…

残念なことに、駅までの帰り道でこのエアガンをいつの間にか落としてしまい紛失
まぁ、危なくなくて私としてはヨカッタ
けどダンナはガッカリ

18:30 あんなに画空いてた浜辺が人でいっぱいです

もしかして初めて買ったかも?!チョコバナナ
ジャンケンに負けたので2本貰えました
1本はダンナへ
18:50 去年と同じく長~い協賛の発表w

19:00 の煙幕








20:10 終了
20:50 三崎口駅出発
21:20 駐車場出発

21:30 この時間がないときに給油
その後、軽い渋滞があり、
ダンナ 風呂なんか入らないで帰る!と言いだす
会場だった久里浜駅に戻って通り越すことも気にいらないようで…
…去年は文句言ってたっけ?
去年は渋滞しなかったのかな??
すんでのところで渋滞解消

22:15 湯楽の里へどうにか到着
37度高濃度炭酸泉の寝湯につかって
座れる段差のある露天風呂で夜の海を眺めて
さっぱりしました

24時前に湯楽の里出発
私は後ろで就寝
12:40 三崎口駅の蕎麦屋で

1番人気 メカブ蕎麦460円
ダンナはシラスおろし&蕎麦のセット
まぁまぁ

ドリンクバーやあんみつもありました

三崎口駅から電車で久里浜駅へ
14:40 久里浜駅着
着いてから気づいたのですが
今までで一番早く着いちゃいました。
出店がまだ準備中です(笑)
海辺の屋台の前もまだ車が通ってます!
15:30 から通行止めなんですね


海辺の席もガラガラ

立入禁止だけど遊んでる人もw
15:00 煙幕があがりました!


海を見ながらビール




ところでこのiPhoneより背の低いビールが500円!!


ジャガバタと

焼鳥 タレが焼肉のタレ(笑)しょっぱい~
塩のはずの鳥皮は塩味全くしない



16時過ぎて夕陽っぽくなってきました

去年行った橋の向こうのコンビニがなくなってたので、ヨークマートで買物


ダンナがくじ引き400円でエアガンを当てて大喜び

…大きな子供か




湘南ビールと
ダンナのリクエストの
ピカチュウ ベビーカステラ



大きな子供だ…


残念なことに、駅までの帰り道でこのエアガンをいつの間にか落としてしまい紛失

まぁ、危なくなくて私としてはヨカッタ

けどダンナはガッカリ


18:30 あんなに画空いてた浜辺が人でいっぱいです

もしかして初めて買ったかも?!チョコバナナ
ジャンケンに負けたので2本貰えました

1本はダンナへ
18:50 去年と同じく長~い協賛の発表w

19:00 の煙幕








20:10 終了
20:50 三崎口駅出発
21:20 駐車場出発

21:30 この時間がないときに給油

その後、軽い渋滞があり、
ダンナ 風呂なんか入らないで帰る!と言いだす

会場だった久里浜駅に戻って通り越すことも気にいらないようで…

…去年は文句言ってたっけ?
去年は渋滞しなかったのかな??
すんでのところで渋滞解消

22:15 湯楽の里へどうにか到着
37度高濃度炭酸泉の寝湯につかって

座れる段差のある露天風呂で夜の海を眺めて
さっぱりしました


24時前に湯楽の里出発
私は後ろで就寝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます