goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<都知事選>現職・石原氏の再選

2007年04月09日 00時06分30秒 | 格差社会と政治
本日行われた 「統一選挙」 の開票結果では、東京都知事現職の石原氏当選が早々と発表された。

NHKの開票速報を見ていると 東京都の石原氏に限らず 多くの現職知事が再選したようである。この結果が示すものは 真の好景気 なら冒険も気軽に出来るが ”政府発表の好景気” を実感できない有権者には 変化 に挑戦できない現状なのであろう。

<動員選挙>
東京都の石原氏再選では、企業関係者・ゼネコン関係者らの 多くの動員有権者が 投票所に足を運んだのではないかと思っている。 企業が東京に本社を持っていれば多くの不正は不問に処される(誘導される)。

日本の(不当な)格差社会形成には 企業寄りの権力者 が必要なのだ。

「東京オリンピック誘致」 という根拠無き甘言は ゼネコンと関係企業に多額の税金が流れる。 オリンピックを誘致できなくとも(予定通り) 仲間の民間や 外国企業にでも安く売るつもりだが、 その結果で 損をするのは 都民と国民だ。 企業や為政者には 懐(フトコロ)は肥えても腹は痛まない。

<いつまで続くか?>
だが 当確発表会見のテレビ画面を見ていると、 石原都知事はいつまで持つのか? と、フト そんな気にさせた。 任期を満了出来ないのではないか? との印象を与えたのである。

記録しておく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。