-
竹中大臣「小泉丸の終航」を勝利宣言
(2006年09月26日 20時27分05秒 | 格差社会と政治)
小泉内閣は、無事にその任期を終え次期... -
安倍新内閣発足
(2006年09月26日 21時18分37秒 | 格差社会と政治)
新閣僚人事が発表された。なるほどと思... -
政治献金が支える、安倍首相の給与30%カット・閣僚10%
(2006年09月27日 11時41分43秒 | 格差社会と政治)
安倍首相は総理就任の26日、 歳出削減... -
安倍内閣、新閣僚は世間知らずか?とぼけているのか?
(2006年09月28日 23時51分51秒 | 格差社会と政治)
23時まで残すところ数分間をNHK総合に... -
安倍首相、所信表明演説における『集団的自衛権』の危険
(2006年09月29日 16時14分41秒 | 格差社会と政治)
本日(29日)午後、安倍新首相の『所... -
安倍首相、所信表明演説『郵政民営化』は協議やり直しを..
(2006年09月29日 21時38分54秒 | 格差社会と政治)
安倍首相の「所信表明演説」で、『郵政... -
北方領土問題、常にロシア先行で見えて来ない日本の外交
(2006年09月30日 18時29分17秒 | 格差社会と政治)
8月に起こった ロシア国境警備隊による... -
安倍首相、『代表質問』 (悪夢を再びありがとう)
(2006年10月02日 16時32分01秒 | 格差社会と政治)
本日午後、安倍首相に対する代表質問が... -
日銀短観、上げ底の景気回復
(2006年10月02日 20時22分27秒 | 格差社会と政治)
日銀発表の短観(企業短期経済観測調査... -
日本漁船銃撃・だ捕事件、坂下登船長の帰国にあたり
(2006年10月03日 12時15分44秒 | 格差社会と政治)
本年8月、北方領土海域においてロシア... -
安倍首相、衆院『代表質問』で公明党太田代表
(2006年10月03日 14時35分41秒 | 格差社会と政治)
3日午後の衆院代表質問において、 公明... -
日本漁船銃撃・だ捕事件、坂下登船長の帰国後会見
(2006年10月03日 19時47分29秒 | 格差社会と政治)
日本漁船銃撃・だ捕事件の 坂下船長 の... -
老齢世代にも格差社会?平均5800万
(2006年10月07日 11時03分14秒 | 格差社会と政治)
テレビのスイッチを入れてそのままにし... -
北朝鮮問題、なぜに日本は矢面(やおもて)に立ちたがる?
(2006年10月08日 01時47分34秒 | 格差社会と政治)
北朝鮮のミサイル発射騒動だの、核実験... -
北朝鮮、核実験発表騒動(私見)
(2006年10月09日 16時22分39秒 | 格差社会と政治)
穏やかな休日の本日午前10時半頃、北... -
郵政問題(郵政事業民営化 )、造反議員に関する記事
(2006年10月10日 14時05分48秒 | 格差社会と政治)
(個人史に集中したいが、政治展開も関... -
郵政事業民営化、スクープ!民営化の余波
(2006年10月10日 21時06分59秒 | 格差社会と政治)
読売ウィークリーによる『スクープ! 民... -
安倍首相、『個人資産管理ネットワーク』の構築
(2006年10月11日 18時07分38秒 | 格差社会と政治)
衆参両院での『予算委質疑』が行われて... -
北朝鮮核、日本政府の成すべきもう一つのこと
(2006年10月11日 19時47分45秒 | 格差社会と政治)
北朝鮮による核実験発表騒動によって、... -
教育再生会議、発想の弱点
(2006年10月11日 23時20分23秒 | 格差社会と政治)
教育再生会議座長・野依良治氏のインタ...