ミラがよかっただけに、爆発する違和感が惜しい映画、『ウルトラ・ヴァイオレット』。
ここをなおせば、もっと自然だったはず!と、ちょっと考えてみました。
提案1。ブラッドシノワを抹殺しては?
原作を読んでいないので、彼らがどちらさまなのかを存じ上げないのですが。
人間をはるかに超越する戦闘力を持つファージのボス(の割には、素敵な三下っぷりを曝すことが後で判明)が、「交渉しろ」=戦いを回避せよっていう指令を出したほどの方々。
人間でありながら、ファージにも一目おかれる存在・・・と、思いきや。
部下(1)の攻撃をよけたミラの後ろには、ボスがいて、部下(1)、うっかりボスを殺っちゃいました!って・・・。
どこの素人さまですか。
後で残党に攻撃されるとか、そういった伏線もなにもなかったので・・・。
ホンマ、出てくるだけ可哀想なので、出番を抹消してあげるのが愛だと思います。
ここをなおせば、もっと自然だったはず!と、ちょっと考えてみました。
提案1。ブラッドシノワを抹殺しては?
原作を読んでいないので、彼らがどちらさまなのかを存じ上げないのですが。
人間をはるかに超越する戦闘力を持つファージのボス(の割には、素敵な三下っぷりを曝すことが後で判明)が、「交渉しろ」=戦いを回避せよっていう指令を出したほどの方々。
人間でありながら、ファージにも一目おかれる存在・・・と、思いきや。
部下(1)の攻撃をよけたミラの後ろには、ボスがいて、部下(1)、うっかりボスを殺っちゃいました!って・・・。
どこの素人さまですか。
後で残党に攻撃されるとか、そういった伏線もなにもなかったので・・・。
ホンマ、出てくるだけ可哀想なので、出番を抹消してあげるのが愛だと思います。