図書館で借りてきました、姫神の「マヨヒガ」。
姫神の曲って、シンセサイザーが主なのに、機械的な感じよりも手作り感というかどこか暖かくて、凄くいいバランスで、アナログとデジタルが混ざり合ってて、大好きです。
「風のうた」は、姫神の曲にはめずらしく、アップテンポの明るい曲。
こんなのも作れるんだあ、と、また新しい魅力を発見できました。
姫神の曲って、シンセサイザーが主なのに、機械的な感じよりも手作り感というかどこか暖かくて、凄くいいバランスで、アナログとデジタルが混ざり合ってて、大好きです。
「風のうた」は、姫神の曲にはめずらしく、アップテンポの明るい曲。
こんなのも作れるんだあ、と、また新しい魅力を発見できました。