goo blog サービス終了のお知らせ 

Left of the Middle

フィギュアスケートに夢中です。

【行ってみたいお店】サハラムーン

2005-08-26 21:35:19 | 健康・料理
何故行きたいかって、それは、名前がツボに入ったからに他なりません
サハラムーン。素敵すぎる・・・!
なんでもシリア料理の専門店とかで(ますます食べてみたい)、おすすめは
①チーズパイ
②マッシュルームチキン
だそうです。
内装の写真も見たのだけれど、最高でした。アラビア絨毯から何から、もう、ゴージャスなんだ・・・!
今度、友達誘って、行ってみようと思います。
ピヨさん、よろしく!(笑)

住所はここでーす!
大阪市中央区東心斎橋1-4-28
06-6252-7889(18:00~)
地下鉄御堂筋線心斎橋駅6番出口から東へ、徒歩3分。
地下鉄堺筋線長堀橋駅7番出口から西へ、徒歩1分

【健康】メタボリックシンドローム(メタボリック症候群=Metabolic Syndrome)

2005-08-19 20:57:31 | 健康・料理
先日健康診断を受けてきました。
お盆をはさむので、結果は月末に返ってくる予定です。
結果が楽しみやら怖いやら。

私の家系は、父方が心筋梗塞、母方が癌と脳溢血でそれぞれ祖父母がなくなっていますので、血圧・体重は特に気をつけるようにと言われています。
・・・というか、太ったときは、どれだけ罵られたことか・・・(遠い目)

というわけで、戒めのためにメタボリック・シンドローム・チェック項目を書いておきます。
以下、「これはヤバいよ」という項目リスト。

1)ウエスト周囲径:男性は>85cm、女性は>90cm
2)血圧:>130/85mmHg
3)中性脂肪(TG)値:>150mg/dL
4)空腹時血糖値:>110 mg/dL
5)HDLコレステロール値:<40 mg/dL

1は論外として、2以下は健康診断の結果まちかな。

ちなみに出所は日本肥満学会(こんな学会があるぐらい、肥満って社会問題なんですねえ)のガイドラインです。
さらに辿れば、元となったガイドラインはWHO(世界保健機関)とNCEP(米国コレステロール教育プログラム)だそうで・・・世界の問題なんですねえ、肥満って。

【美味しかったお店】アショカ

2005-08-18 21:42:45 | 健康・料理
カレー好きの方におすすめ。
個人的には、ちょっと油っぽいかな・・・?という気もするのですが、ルーもナンも美味しいですよ。
駅から近いのも嬉しいところです。上がタワーレコードだから、待ち合わせも安心♪。

住所)大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビルB2
電話)06-6346-0333

【美味しかったお店】酒蔵 河津

2005-08-11 00:28:28 | 健康・料理
店名どおり、のんべえ用のお店。
料理のラインナップより、お酒の方が多かったぐらいですもの。
お酒を飲めるひとにおすすめです。
つきだしも、なかなかでした。
ただちょっと、全部が全部塩辛いので、健康にはどうかな・・・?

住所)大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館1F
電話)06-6372-1699