先日、「そういや、あったな、こんな未完の話・・・」とブログに書いた『ハイスクール八犬伝』。
書いたばっかりに気になってきたので、図書館で借りてきました。
未完なのに。
未完だから、先が気になるのが判っているのにッ!!
そして、第一巻にして、覚えていたより更に登場人物たちが素敵に乱れていて、「・・・」という気持ちに。
まあ、あらすじで既に、そーゆー筋立てにはなっているんですが、ホモセクシュアル(っていうより、バイセクシュアルかもしれない)っぽい・・・場合によっては、そのものの関係が結構あるんですね。しかも、ネタとして。
確か出版年が古いから、そのときは売れなかったかもしれないけど(売れてたらすみません)、いま再販+続刊だしたら、マーケットが確立しているから普通に受け入れられて、里見八犬伝ファンもプラスして、結構うれると思うのですよ。
ってか、出してー!(切実)
女性限定の棚に並んでも、男性限定の棚に並んでも(涙)ちゃんと買いに行きますからー!
覚書:いまのところの、なんだかな~な関係の方々。
荘田礼子=ほぼ間違いなく、犬川荘助。お兄さんの秀輔さんも可能性はあるけど、これ、「ハイスクール」八犬伝だし。
↓ ↑
(ドキドキする) (親友)
↓ ↑
伏見しのぶ=一巻にして既に珠(考)が判明。
犬塚信乃だと思うんだけど、もしかして伏姫かもしれない。だって許嫁(原作では)のはずの浜路くんと、どうもロマンスは生まれなそうな性格だ。
・・・ってか、浜路くん・・・アンタ・・・。
浜路くん=浜路姫。(ほぼ間違いない)。原作でも許嫁がいるのに別人(陣代)に嫁がされそうになるわ、網乾に浚われて殺されるわ(だったと思う)と散々でしたが、この話は退廃的な美少年がゆえに、保健室の御子柴先生にセクハラされるわ、従兄弟の将道くんに何だか変な目で見られてるっぽいわ、と、散々でございます。性格も散々でございますがな。御子柴先生に追いかけられた礼子としのぶを放って逃げたし(笑)。ちなみに、学園で佐藤先生とデキてるって噂の(ってか真実だ)智彦くんとは、一緒に立っていると純真な女の子たちをドキドキさせてしまう耽美系のお友達らしい。(どーなの、その設定)
↓ ↑
(鬱陶しい)(守ってやらねば)
↓ ↑
犬川将道=浜路くんと従兄弟設定だから犬山道節だと思うんだけど、あんまりにも温和で、性格があわないような気がする。(原作では一番の乱暴もの)
浜路くんが心配で世話を焼き、その結果鬱陶しがられるという悪循環に陥っているかわいそうな子。智彦と親友だったりするから、むしろ犬田小文吾かもしんないって気もする。
↓↑
(親友)
↓↑
鶴川智彦=犬阪毛野じゃないかと思う。健康的な色黒(日焼けしてるってことなのだろうか)の美少年。耽美系じゃなく、普通にカッコイイんだと思います。(描写が)けど、賢そうじゃない・・・。
この子、佐藤先生(男)と、関係がありまして、巻の最後で、佐藤先生は妊娠してた。なんで、とは今更問うまい・・・。
書いたばっかりに気になってきたので、図書館で借りてきました。
未完なのに。
未完だから、先が気になるのが判っているのにッ!!
そして、第一巻にして、覚えていたより更に登場人物たちが素敵に乱れていて、「・・・」という気持ちに。
まあ、あらすじで既に、そーゆー筋立てにはなっているんですが、ホモセクシュアル(っていうより、バイセクシュアルかもしれない)っぽい・・・場合によっては、そのものの関係が結構あるんですね。しかも、ネタとして。
確か出版年が古いから、そのときは売れなかったかもしれないけど(売れてたらすみません)、いま再販+続刊だしたら、マーケットが確立しているから普通に受け入れられて、里見八犬伝ファンもプラスして、結構うれると思うのですよ。
ってか、出してー!(切実)
女性限定の棚に並んでも、男性限定の棚に並んでも(涙)ちゃんと買いに行きますからー!
覚書:いまのところの、なんだかな~な関係の方々。
荘田礼子=ほぼ間違いなく、犬川荘助。お兄さんの秀輔さんも可能性はあるけど、これ、「ハイスクール」八犬伝だし。
↓ ↑
(ドキドキする) (親友)
↓ ↑
伏見しのぶ=一巻にして既に珠(考)が判明。
犬塚信乃だと思うんだけど、もしかして伏姫かもしれない。だって許嫁(原作では)のはずの浜路くんと、どうもロマンスは生まれなそうな性格だ。
・・・ってか、浜路くん・・・アンタ・・・。
浜路くん=浜路姫。(ほぼ間違いない)。原作でも許嫁がいるのに別人(陣代)に嫁がされそうになるわ、網乾に浚われて殺されるわ(だったと思う)と散々でしたが、この話は退廃的な美少年がゆえに、保健室の御子柴先生にセクハラされるわ、従兄弟の将道くんに何だか変な目で見られてるっぽいわ、と、散々でございます。性格も散々でございますがな。御子柴先生に追いかけられた礼子としのぶを放って逃げたし(笑)。ちなみに、学園で佐藤先生とデキてるって噂の(ってか真実だ)智彦くんとは、一緒に立っていると純真な女の子たちをドキドキさせてしまう耽美系のお友達らしい。(どーなの、その設定)
↓ ↑
(鬱陶しい)(守ってやらねば)
↓ ↑
犬川将道=浜路くんと従兄弟設定だから犬山道節だと思うんだけど、あんまりにも温和で、性格があわないような気がする。(原作では一番の乱暴もの)
浜路くんが心配で世話を焼き、その結果鬱陶しがられるという悪循環に陥っているかわいそうな子。智彦と親友だったりするから、むしろ犬田小文吾かもしんないって気もする。
↓↑
(親友)
↓↑
鶴川智彦=犬阪毛野じゃないかと思う。健康的な色黒(日焼けしてるってことなのだろうか)の美少年。耽美系じゃなく、普通にカッコイイんだと思います。(描写が)けど、賢そうじゃない・・・。
この子、佐藤先生(男)と、関係がありまして、巻の最後で、佐藤先生は妊娠してた。なんで、とは今更問うまい・・・。