見出し画像

リートリンの覚書

神社参拝日記・王子稲荷神社


王子稲荷神社
(おうじいなりじんじゃ)



概要


王子稲荷神社は、東京都北区岸町にある神社です。

大晦日、稲荷の使いである狐が、近くの榎の下で身なりを整え、この神社に初詣をするという言い伝えがあります。 


神紋・社紋





主祭神


宇迦之御魂神
(うかのみたまのかみ)
宇気母智之神
(うけもちのかみ)
和久産巣日神
(わくむすびのかみ)


創建


平安時代以前


例祭日


2月初午


略縁起


江戸時代には、関東稲荷の総本社を名乗っていました。創建年代は不詳ですが、社伝では平安時代末期の康平年間(1058-1064年)に源頼義が当社を参拝したとありますので、少なくともそれ以前の鎮座していたと思われます。

大晦日、稲荷の使いである狐が、近くの榎の下で身なりを整え、この神社に初詣をするという言い伝えがあります。


境内


拝殿

 
神楽殿

 
鳥居


社務所

 

 
王子稲荷の坂

 
摂社
装束稲荷神社

装束稲荷神社(しょうぞくいなりじんじゃ)は、東京都北区王子にある神社です。


住所

東京都北区岸町1-12-26

アクセス


JR京浜東北線・東京メトロ南北線
王子駅
徒歩5分



最後に

参拝しようと正面に回りましたら、入り口が閉ざされていました。

どうやら併設される、いなり幼稚園が開園されている時は、こちらの入り口は使用することができないようです。

門の隙間から、階段を見上げ、残念に思いました。階段を登ってみたい方は、幼稚園がやっていない日に参詣することをお勧めします。

幼稚園が開園されている日は、横にある王子稲荷神社の坂を登り、別の入り口から入るようです。


境内に入りますと、訪れた時間が、ちょうど幼稚園のお迎えの時間だったようで、ママチャリでいっぱいでした。
(絵図らが…)


ランキングに参加中!励みになります。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


参考
Wikipedia
東京都神社庁HP
北区観光HP



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「関東・神社仏閣参拝日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事