goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

JCBラウンジ*ディズニーシー

2012年08月21日 17時50分32秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記25 2日目午後 JCBラウンジ*ディズニーシー
二泊目のお部屋で少し休んだら私は男チームと別行動です
姉にあるところに誘って貰えたんです

偶然同じ日に滞在できたものの殆どは別行動、会えたのは昨日のアフタヌーンティーくらいでしょうか。
で、この日の夜には帰宅する姉一家ですが帰る前にもう一度、待ち合わせたのは・・・

こちら、ストームライダー前です
私の方が若干早く着いたので待っていると、ミセスインクレディブルが!
以前見かけたことはあったのですが、ちょうど帰るところだったのでしっかり写真を撮れたのは初めてです
私一人だったのでサイン帳も無く、ワンショットをお願いしました

こんなポーズを取ってくれました

そして・・・別行動していたパパ達も偶然

グリしていたのでした。私が貰えなかったサインも貰っていてくれました


更にマックスにも会えたみたいです


さて!話は戻って
姉と待ち合わせたストームライダー前で合流し向かった先は
ストームライダー内のJCBラウンジです
こちらスポンサーラウンジです。他にも各スポンサー企業の「秘密のお部屋」がパーク内にはありますよね~

JCBはストームライダーのスポンサーなのでシーではこちらになる訳です
利用できるのはゴールドカードやザ・クラス保持者で、事前に申し込みが必要で1枚のチケットで4人まで利用できます

ストームライダーのスタンバイ列を横目に通り過ぎ、キャストさんに案内されて秘密の扉へ
そこからエレベーターで移動しラウンジ内へ



プロメテウス火山やエレクトリックレールウェイの駅が見えます

ストームライダー側

海側
蒸し暑い日に涼しいこんなお部屋で休息を取れるのは嬉しい~


ドリンクも頂けます
コースターが何気に可愛かった


キッズコーナーには大きなミッキー・ミニーとそれより一回り小さいドナ・デジ・グー・プルちゃんが
JCBラウンジの方が撮影してくれます

で、この後ストームライダーに待ち時間なしで乗れるらしいのですが
私たちはストームライダーは酔うので乗れませんからそのままお帰りとなりました

楽しいひと時でした
良いな~ウチもゴールドカード作ろうかな~


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ミラコスタ2泊目のお部屋は・・・

2012年08月20日 22時34分25秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記24 2日目午後 二泊目のお部屋は・・・
シャーウッドガーデンレストランでおなか一杯になってミラコスタに戻って来ました
チェックインの時間にはまだ早いのですが2日目・・・前日は早起きして、昨晩も早めに寝たけれどそれでも疲れがピークに達してきていたので
お部屋でちょっと休みたいな~と思い一応聞いてみると、チェックインではなくお部屋替えなので「お部屋の準備が出来ているので入れますよ」との事、
新しいお部屋のキーを受け取って2泊目のお部屋へ
で・・・2泊目のお部屋は、パーシャルビューです
毎回書いていますが、ポルト・パラディーゾ・サイドの一番リーズナブルなお部屋ですが、トスカーナよりはパークを望めるって事で予約開始と同時に埋まってしまうとても人気のお部屋です
気になる眺望は

普通に見るとこんな感じ。一応ハーバーが半分見えます



下を見ると3階なのですが結構近くに「ひと」を感じます
昨日泊まったバルコニールームのバルコニーも少し見えます 見るとやっぱりバルコニーが良いな~と思ってしまいますけどね

場所はこちら   パーシャルビューのお部屋では一番泊まってみたかった場所
今までは教会の鐘の後ろでしたからそこに比べると全然良いよ
教会の後ろは遠いし・・・一度出たら忘れ物でもすると大変ですが今回はそんな心配もなく。毎回ここが良いな~

では、お部屋の中です

子供用ナイトウェアも用意してありました

残念、ソファーの無いお部屋、テーブルセット2台です

ティーセット

アメニティ

この辺りは変わりないですので写真はこのくらいしか撮ってなかったです


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

“ディズニー夏祭り”ランチブッフェ③

2012年08月19日 22時24分53秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ滞在記23 2日目昼 シャーウッド・ガーデン・レストランでランチ3
シャーウッドガーデンのお料理続きですが・・・写真は撮らせてもらうものの殆ど食べていないものばかり

いかとひじきのサラダ

ホタテ貝とゴーヤのエスニックサラダ

カツオのサラダ仕立てスパイシーマンゴーソース


お料理、私が食べたのはこれ位、あとはカレーね


本日のデザートはチョコレートブラウニー

プディング・・・3種類ソースがあってお好みでかけて食べるんだけど、これ!すっごく美味しい

シュークリーム

ベイクドチーズケーキ   こちらの“祭り”ラングドシャは皆さん狙っている様ですね

チョコレートパンナコッタ

クランベリーのシャルロットムース

モンブラン

チョコレートとアプリコットのムース

フルーツショートケーキ
デザートもなかなか無傷のを撮れないな~

で、私が頂いたデザート・・・これでお腹いっぱい
全種類食べたいんだけどね~あと20歳位若かったらいけてただろうな~



 
こちらはのんちゃんのプレート 毎回相談に乗って頂きまして本当にありがたいです
今回は特にそうめん、焼トウモロコシ、かき氷のシロップも食べられるものか見て頂いて、結果食べられたのでのんちゃんも自分で取って来られたのが楽しかったみたいです
ありがとうございました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

“ディズニー夏祭り”ランチブッフェ②

2012年08月19日 17時12分06秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記22 2日目昼 シャーウッド・ガーデン・レストランでランチ2
シャーウッドガーデンレストランのお料理

豆腐とトマトのサラダポークミンチソース

そばサラダ

カプレーゼ   こちらは乗せてあるテーブルが《涼》を演出しています きんぎょが泳いでいるんですよ~涼しげに葉っぱもね

帆立貝のスチームハワイアンサルサ

パルミジャーノの彫刻がミッキーうちわで夏祭りでした

メロンパン

カスタードディニッシュ  チョコレートディニッシュ           枝豆ブレッド
パンはどれも美味しそうだけれど、毎回食べずに終わる


私の大好きなカレー これが食べたいが為にパンを我慢するのです


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

“ディズニー夏祭り”ランチブッフェ①

2012年08月19日 16時42分26秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記21 2日目昼 シャーウッドガーデンレストランでランチ1


サマーオアシススプラッシュをお部屋で鑑賞後荷物を整理してバルコニールームとはお別れです。チェクアウトではないけれど、
バルコニールーム連泊は取れなかったので別のお部屋に移動です。
荷物はまとめてお部屋に置いておき、サローネでちょこっと一休みして

ランチの為移動です
この日選んだのはシャーウッド・ガーデン・レストランです
こちらもすっかり我が家のお気に入り
同じブッフェが食べられるオチェアーノより、お安くて尚且つドリンクも込みなのでとってもお得に感じちゃって

そして夏の期間中は夏祭りメニューと言う事で見るだけでもテンション
 
夏祭りの屋台で扱うようなメニューがこちらにあり、1個から取り分けて貰えます
焼トウモロコシ・アメリカンドッグ・たこ焼き
チョコバナナ・かき氷
 
あ~ちゃんがチョコバナナとたこ焼きを頂いてきました

 
パンコーナーの男前ミッキー
                   

何と言っても今回の大ヒット(我が家の子供たちにとって)そうめん
もともとそうめん大好きな子供たち、家でも休日の昼食はそうめん率がかなり高い我が家
自分で麺をとってトッピング(ねぎ・ごま・しょうが)をお好みで、めんつゆを入れてって作業も楽しい様で、あ~ちゃん殆どそうめんでお腹いっぱいになっていたみたい

まぁ・・・ここまで来てそうめん食べなくても・・・と思うのは私だけでしょうか?

こちらのそうめんはのんちゃんも食べれるかシェフに成分を見て頂き、食べられると分かったので
のんちゃんも嬉しそうに取って来て食べていました

夏祭りメニューのシャーウッドが今までで一番お気に召した様です


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります