goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

沖縄の味(やはぎ的に)

2009-02-10 17:39:09 | 日常
吉野家で今日から順次、全国の店舗で親子丼が販売されるそうな。

吉野家の親子丼。それは沖縄の味。
昔、野郎4人で沖縄に行ったのよ。7月だったかな。

夏のオキワナとくれば!

そんなのは関係なく2泊3日オキナワの食い物をひたすら食べ続ける旅。モグモグ隊沖縄を行く!という企画で。滞在中、海に入ったのは30分ぐらい?水着を持って来てない隊員すらいたぐらいだからな。

で、そんなバカ旅で一番最初に食べた物。それが吉野家の親子丼。
那覇空港からレンタカーで出発してすぐの吉野家に親子丼と書かれたノボリを発見。当時は他でそんなメニューを見たこともなく、とりあえず食っとけ!と相成ったわけですわ。
そんなわけで買いました、親子丼。お持ち帰りで1人前。



想像してみてください。
野郎4人で。
夏の沖縄、鮮やかな陽光の下。
走行中に。
親子丼をまわし食い。
その時、俺は運転手だったので信号停車を見計らって貪りました。

どう?うまそうでしょ?

うん、たぶんうまかったはず。


そんなわけで、沖縄の味な吉野家の親子丼なのですわ。
こんど、食べに行っとくか。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にいや)
2009-02-10 18:14:33
やはぎにとっては、吉野家の親子丼とトンカツが沖縄の味だからなあ。
懐かしいねえ。

江戸編もやらないとな。
返信する
食い物ネタが大好きだ~ (むゆ)
2009-02-10 23:07:30
4人旅はチャンポンを食べた旅ですな?未だチャンポン食べれてませんので親子丼食ってはずみを付けたいと思います。(やっとチャンポン屋は見つけました。)
返信する
Unknown (やはぎ)
2009-02-12 23:07:47
>にいや
ああ、そうやね。トンカツも。
でもどっちかっつーと、トンカツはトラウマ?

江戸編、やっとく?

>むゆさん
左様です。チャンポンな旅の話のやつですわ。
あ、そういや前回はチャンポン食ってねえです。食いに行こかな。
返信する

コメントを投稿