さて、東北ブラリ旅ですが。
エアコンの効かない自分の部屋が嫌になり、漫画喫茶に入って計画してきました。
とりあえず現時点での予定。
1日目 新潟県阿賀野市の奥村杉キャンプ場(無料)
近くに杉村温泉「薬師の湯」(300円?)
2日目 秋田県鹿角市の大沼キャンプ場(500円)
すぐ近くに八幡平温泉「ゆらら」(500円)
その向こうに玉川温泉に無料露天風呂
3日目 青森県深浦町の岡崎キャンプ場(無料)
すぐ近くに黄金崎不老不死温泉(300円)
4日目 山形県雄勝町の東山森林公園(無料)
少しはなれたところに川原毛大湯滝(無料)
5日目 栃木県水上町の県自然の森(無料)
近くに温泉、「湯の小屋」(500円)
あとは走ってみてどうなるかはその時次第。今回の旅は基本的に走り倒すことを目的にしているので、1日あたり500kmほどを予定。
それにしてもこれだけ宿泊予定地を事前に決めたのは初めてだな。いつもは走りながら決めてるもんな。ただし、さっきも言ったがどうなるかは分からん。予定地までたどり着かないかもしれないし、予定地が不測の事態で使えないということも考えられるしね。
まあなんだ、まさに風の向くままってやつですわ。ふっふっふ、どうなるかな。
エアコンの効かない自分の部屋が嫌になり、漫画喫茶に入って計画してきました。
とりあえず現時点での予定。
1日目 新潟県阿賀野市の奥村杉キャンプ場(無料)
近くに杉村温泉「薬師の湯」(300円?)
2日目 秋田県鹿角市の大沼キャンプ場(500円)
すぐ近くに八幡平温泉「ゆらら」(500円)
その向こうに玉川温泉に無料露天風呂
3日目 青森県深浦町の岡崎キャンプ場(無料)
すぐ近くに黄金崎不老不死温泉(300円)
4日目 山形県雄勝町の東山森林公園(無料)
少しはなれたところに川原毛大湯滝(無料)
5日目 栃木県水上町の県自然の森(無料)
近くに温泉、「湯の小屋」(500円)
あとは走ってみてどうなるかはその時次第。今回の旅は基本的に走り倒すことを目的にしているので、1日あたり500kmほどを予定。
それにしてもこれだけ宿泊予定地を事前に決めたのは初めてだな。いつもは走りながら決めてるもんな。ただし、さっきも言ったがどうなるかは分からん。予定地までたどり着かないかもしれないし、予定地が不測の事態で使えないということも考えられるしね。
まあなんだ、まさに風の向くままってやつですわ。ふっふっふ、どうなるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます