ミドリサンの上海紀行

いくつになっても、発見と驚きの連続…そんな海外生活の喜怒哀楽
上海版 風の向くまま。。気の向くまま。。

書道教室に参加します

2009年11月25日 | Weblog
先週の水曜から中国語の授業が終わったあと、無料の特別講習が始まりました。 花文字のお稽古日と重なるので、先週の最初の講習から参加できなかったのですが、今週から花文字を木曜日に振替えることにして12月初めまで計16回の中国書道の講習に参加することにしました。





今週から実際に書く内容に入ったようでした。
書く前に、篆書・隷書・行書・楷書・草書 と5種類の字体があることを復習し、
まず、筆の持ち方を教えてくれました。

小学生の頃少し習字を習っていたので筆の持ち方くらいは知っていましたが、、
中国書道の筆の持ち方は日本で習ったものとは違いました

人差し指と親指の間に筆を持ちそして、中指を人差し指と並べるように置き
薬指と小指の背に筆を置くような形。
(親指側から見ると、親指、薬指・小指が並ぶ)

そして、紙を16マス出来るように折る。

今日は『下』という字を書きました。



私が習った事のある習字では、2度書きはご法度のはず…

ですが、角の形は整えながら書くんですね

『下』と言う字の 『|』この部分 まず、書き始めはチョンと先に少しだけ上方向に書き上げてから下に書き下ろし最後に止めの形を書き添える。
言葉では難しいですね~

墨絵も描くそうなので、それもまた楽しみです

この方が老師です。 バリバリ上海人ですドゥエバァ~?
デェバァ~! の連発ですよ
喋り方も授業の老師とはまったく違うので、西洋人の受講生たちは聞き取れたんだろうか…




そして、中国語の授業の始めのスピーチですが、ぶっつけ本番でこのブログを紹介しました
何とかなるもんですね




何とか…

2009年11月24日 | 花文字
ずっとプレッシャーに感じていた学内活動の提出作品が完成(?)しました


   


まぁ、こんなもんでしょう今の私の実力としては

それでも今日一日家に篭ってがんばったんですよぉ

はじめは『吉祥』と書くつもりで、ずっと練習してたんですが、、

どうも上手く描けなくて

最後の最後に替えたんで、一発勝負で終わらせました

それで、明日はスピーチなんですが… 何の準備も出来ておりません

なので、このブログを紹介することにします。。

それもぶっつけ本番だぞぉ~

やばいぞぉ~


その結果は、、また明日

陽だまりは暖かい♪

2009年11月23日 | Weblog
先週とはうって変わって、今週はとても暖かいです。 お日様のラブコールが届いたんでしょうか…

先週話しのあったクラス活動が、いきなり決定してました
いきなりって言うか

友達のクラスが、上海博物館へ行くらしいけど、そう言うのはどう??
みんな興味無いかな

ってな事で、終わっていたんですけど。
博物館へいつ行くの?? と唐突な質問に面食らったんですが、

みんな、行く気になっているようなのでそのまま決定となりました
今週の金曜日に上海博物館への課外授業活動に行ってきます

手芸

2009年11月22日 | Weblog



:『お母さんにあげる~ 学校で作ったんだ~、ランチョンマットにして使って

初めてミシンを使ってのふち縫い
ちょっと、随分と縫いしろが多いんですけど
まぁ、私の初めてのときよりまだマシですけどね

家にはミシンがないので、、縫いしろの多い部分を始末するのに少しお手伝いをして、シンプルなので少しお絵かきを付け足してみました。

デザインは作者自身にお願いをして
デコペンで、描いて見ました





はじめは、お母さんにあげると言っていたのですが、、
欲しくなったようです
デコペンで名前を描く時に失敗しちゃったんですけど
初めての作品にしては、上出来






久しぶりの、晴れ◎!!

2009年11月21日 | Weblog
今週は、、ものの見事に雨、小雪、曇り、、午前よりも昼過ぎからの方が冷え込むんですから、、そりゃもう寒くて寒くて。。。

今年の上海は寒いです。。
思い返せば私たちが上海へ上陸した時が、2年前の12月
あの年も寒い冬でした。。それも、上海で100年ぶりの大雪だとかなんだとかで…とても寒い思い出がありました、そして今年の冬も寒そうだ。。。

あの来上海のときも『徐家匯』、そして今年も『徐家匯』に越してきた。。
私には鬼門の『徐家匯』なんです

『徐家匯』の冬はなぜか私にはとてもかなり厳しい寒い冬。。なんですよ


Give me Sunshine  給我太阳