goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

19/04/09 久しぶりに太陽黒点get! そして今日のお月様! 月齢4日目もget!!

2019-04-09 20:50:50 | 天体観測とお月様
昨日から久しぶりに大きな太陽黒点があるとの情報を得て、早速撮影してみました。

今までの太陽黒点の撮影は、ノーマルミラーレス機に150mmの望遠レンズ+ND10000フィルターとカメラのテレコン機能を使って撮っていたので、太陽自体が小さかったです。

でも…。

今年一月の部分日食の時、BLANCA-60SEDの先っぽにND10000フィルター付けたら、いい感じに撮れたので、今回も同じ装備で撮影してみました!

そしたら…。



黒点は大きいのか?
それとも小さいのか?

でも、本当に久しぶりの太陽黒点の撮影でした!

そして…。

こちらもスッカリご無沙汰のお月様も撮影できました。

とは言っても、薄い雲の膜があって、「スッキリ」とは撮れませんでした…。



何度か地球照付きのお月様もチャレンジしたのですが、ダメでした…。

っと言う訳で、久しぶりの太陽黒点と月齢4日目のお月様でした!

では!
(^-^)/
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19/04/07 今シーズン2回目の... | トップ | 19/03/08 三峰ヘリポート ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2019-04-10 11:13:53
こんにちは
おお! 大黒様よく撮れていますね。
お月様同様もう少し大きくアップされると、黒点周りの半暗部もわかるのではないでしょうか。

半暗部を持つ黒点は大きいほうといえると思います。
特に活動期ではないこの時期にしては大きな黒点でしょう。
いい仕事してますね~(笑)。
お月様の方は透明度が災いして少し甘いのが残念でしたね。
返信する
Unknown (layout3)
2019-04-10 12:03:31
悠々遊さん、こんにちは!

やっと大黒点さんに逢えましたぁ〜。
(笑)
でも、久しぶりの撮影でピントと設定がなかなか上手くいかなくて、ちょいピンぼけのような気がします。
拡大するには、ちょっと自信が無いです…。
お月様もボヤッとだし、冴えない写真になってしまいました…。
次回頑張ります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事