goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/12/07 赤道儀復活!「極寒の妙義山で冬の陣! 」 part5「悲惨なNGC2174 モンキー星雲 & IC443 クラゲ星雲に…>_<…」

2019-01-02 21:36:08 | 天体観測 遠征記
さてと…。

2019年、一発目の天体ブログですけど…。

お月様に逢えるタイミングが無くて…。

なので…。

在庫ストック画像で天体ブログの再開です…。



雲がときよりやってきたこの日の遠征…。

風も強くて寒かったです…。

この日は反射望遠鏡と屈折望遠鏡の両方を持って行きましたが、風の影響を考えて短焦点の屈折望遠鏡での撮影でした…。

いろいろ撮りましたけど…。

この「NGC2174 モンキー星雲 & IC443 クラゲ星雲」は、見事に雲にやられました…。

画角を決めるのに何度も試写して…。

悪戦苦闘して…。

やっと画角が決まり…。

ガイドをセットして…。

レリーズに20枚の撮影で開始したら…。

7枚目に曇った…。
(//∇//)


撮影の設定は…
撮影時間 18/12/08 03:46〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 BLANCA-60SED + ED屈折用0.8xレデューサーⅡ
焦点距離 360mm × 0.8
絞り値 F=6.0 × 0.8(?)
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 180sec x6枚
ISO 3200



NGC2174 モンキー星雲は比較的に赤く色が出てくれましたけど…。
IC443 クラゲ星雲は…。
頭しか見えないです…。

露光が少ないからなのか…。

技術不足なのか…。

リベンジは…。

きっとしないだろうなぁ〜。

そしてお次は…。

お初のチャレンジでした…。

つづく…。
…>_<…
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19/01/01 あけましておめで... | トップ | 19/01/06 今年最初の天体撮... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テナー)
2019-01-03 09:52:05
こんにちは
輝度の違う対象を一画像に収めると処理が難しい
ですね。
クラグの足も薄っすら見えるので良いのでは、反射でクラグ単体を撮影し全容を浮かび上がらせるのも面白いでしょう。
磨きのかかった処理の腕前を更に磨きを今年は
かけて下さい。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2019-01-03 10:04:37
テナーさん、こんにちは。

「二頭追うものは一頭も得ず」でした…。
でもいい経験になりました。
ちなみに…。
処理に磨きはかかってませんよ…。
まだまだ頑張らないと!
でも、嬉しいお言葉をありがとうございます!
m(_ _)m
今夜、しぶんぎ流星群ですよね。
行きたかったなぁ〜。
返信する
Unknown (ヤマボウシ)
2019-01-03 17:24:11
明けましておめでとうございます。
ADVANCED-VXは良く出来た赤道儀ですね。
自宅には置き場が無くてAP赤道儀になりましたが
今年はAPで撮った画像を掲載していきたいです。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2019-01-03 18:24:15
ヤマボウシさん、あけましておめでとうございます。
m(_ _)m

我が相棒のADVANCED-VX、オーバーホールも終わり、いい感じに仕事してくれます!
ヤマボウシさんのAPもいい仕事してくれますよね!
これからの画像を楽しみにしています。
本年もよろしくお願いします!
返信する
Unknown (悠々遊)
2019-01-03 19:40:23
こんばんは
人気の星雲を同時に撮れるのは単焦点の強みですね。
6枚のコンポジットで、どちらもよく写ってると思いますよ。
ちなみに、このクラゲは別名幽霊クラゲと言って足が無いんです・・・嘘です(笑)。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2019-01-03 20:17:45
悠々遊さん、こんばんは。

新しい相棒のBLANCA-60SEDを買って、撮影対象も増えて、本当に良かったって思っています。
クラゲ星雲にはやられました。
中途半端な仕上がりなにに、お褒めの言葉をありがとうございます。
m(_ _)m
いつか幽霊クラゲの足を撮ってみたいですね!
頑張ります!
(苦笑)
返信する
Unknown (demio)
2019-01-05 08:34:24
おはようございます。

モンキーとクラゲは短焦点ならではの構図ですね。
撮影枚数がもう少し稼げたらクラゲの足もハッキリ出たと思います。
でも6枚画像としては大健闘です。
ここ数日は月と金星のコラボが綺麗でしたよ。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2019-01-05 10:57:04
demioさん、こんにちは。

モンキーとクラゲのコラボが撮れましたって報告みたいな仕上がりで、ちょっとガッカリでした。
枚数あればクラゲの足、出ますか!
よぉ〜し、次回チャンスがあったらリベンジします!
ここ数日、良いお天気ですよね。
今年のお月様バカは、ツキを逃してます…。
…>_<…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事