goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/01/02 今日もお月見! 月齢15日目のお月様!! と 昨日のデッカいお月様と去年のチッチャなお月様。

2018-01-02 19:12:45 | 天体観測とお月様
今日は、義母のいる施設におせちとお寿司を持参して新年会でした。

夕方まで居る予定でしたけど、皆んなお腹一杯=睡魔に襲われ、少し早めに帰宅となりました。
(苦笑)

そして…。
月の出時刻までに無事帰宅できました…。


撮影したのは17:33で、月齢15.09日目で、鏡面率99.90%の今日もまん丸お月様です!

撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/100
ISO 200
これを20枚連写して、合成と画像処理を加えると…。



今日も無事にお月見ができました。
(^_^)v


で…。


今日はスーパームーンって巷では噂ですけど、今日は月齢15日目なので、満月でのスーパームーンではないのですよねぇ〜。
だから興味も半減…。

でも…。

昨日と今日でも、あんまり変わり無いかな?って思い、昨日のデッカい満月お月様と昨年のチッチャな満月お月様の比較画像を作ってみました…。



こうやって透かしてみると、約5万kmの差って、すっごいですね。
って自己満足…。
(苦笑)

さあ、明日は私の実家に行ってきます。

では!
(^O^)/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18/01/01 初詣 と 新年早々... | トップ | 18/01/03 今日のお月様。 月... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (layout3)
2018-01-03 11:37:27
悠々遊さん、こんにちは。

5万kmって地球の直径4倍分くらい…。
そっかぁ〜!
地球1周が4万6千kmだから、2万3千×2万3千×3.14で…。
もうイイか…。
最近距離でも35万km…。
行けそうで行けない距離ですよね。
でも、行ってみたいなぁ〜。
返信する
Unknown (悠々遊)
2018-01-03 11:18:01
5万kmの差は大きいですね。
地球1を並べると約4個分の差ですからね。
平均距離38万4000kmで5万kmの・・・もおええか(笑)。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2018-01-03 10:01:10
viewru3103さん、おはようございます。

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
世間ではスーパームーンって満月の時だけ盛り上がってますけど、上弦での大小や下弦での大小を比べるのも面白いんですよ!
昨年の所沢の写真展で二連覇ネタも大きな上弦と小さな下弦でしたしね。
(^_^)v
いろんな見方をすると、実は奥が深い!?
(笑)
返信する
Re:Unknown (layout3)
2018-01-03 09:59:47
ブドリさん、おはようございます。

私も1日と2日のお月様を比べてみたのですが、月の出や月の入り時刻と南中時刻でも、あまり変わりはなかったですね。
期待していたんですけどねぇ〜。
写真展のネタが1つ消えました…。
…>_<…
返信する
Unknown (viewru3103)
2018-01-02 23:32:56
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日の月はとてもきれいでした。
たしかに5万㎞の差ってすごいですね。
これほどまで月の大きさが違うとは。。。
大変勉強になりました。
返信する
Unknown (ブドリ)
2018-01-02 22:09:50
今回のスーパームーンは満月の時間と最大の時間、月の入りの時間が今ひとつうまく噛み合っていなかったので、スーパームーンが昨日だったり今日だったりばらついてますね。
月の入り近くが大きく見えるはずが、実際に撮ってみると、若干扁平になっていて微妙でした。
自分の目で確かめてみるのが大事ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事