昨夜、星見の遠征に出掛けなかったので、夕飯を済ませた後、「三密」にならないマンションの共用廊下で、久しぶりにお月見していました。
風もほとんど無く、暖かくて、久しぶりにゆっくり観望出来ました。
暗くなった頃には、西の空の低いところまで下がってきましたので、撮影の準備をして…。

最初は地球照付きのお月様を撮りました。
その後はいつものように…。

スマートですよね!
この姿が本当の「三日月」です。
2週間ぶりのお月見でした。
(^_^)
そして、今日も!って思っていたら…。
がっつり曇ってしまいました…。
残念!
…>_<…
では!
(^_^)/
昨日は夕刻に細い月が出ていましたね。
自粛の嵐が吹き荒れる昨今、ベランダ観望が無難かも。
でも、今週は天気が・・・
昨夜は、ちょっと残念でしたけど、違う意味で「良いお月見日和」でした。
しばらくは荒れ模様の予報ですね。
まあどのみちGWがあけたら、新月期もお終いですから…。
…>_<…
新月を過ぎて活躍の場が得意とするお月様に移ってきたんですね。
地球照も三日月もお手の物(笑)。
この調子で荒れる予報もぶっ飛ばしてください!
この騒ぎが収まらないと遠征も行きにくいですよね。
今週で新月期間の夜遊びウィークもお終いですね。
本命のお月様も最近サボってしまっていたので、頑張らないとダメですね。
気合いで天気が良くなるなら良いんですけど…。
今日は雨…。
明日は曇りって…。
気合い負けです…。
(苦笑)
全くまいりましたね。
またご一緒出来る日を楽しみにしています!