昨夜は曇っていて、天気予報でも朝の7時までは曇りの予報でした。
明日は無理かなぁ〜って思いながら就寝…。
でも、なんとなく気がかり…。
もしかしたら天気予報が外れていたら…。
そんなことを考えながら寝ていたら…。
真夜中の午前3時に…。
目が覚めちゃいました…。
(≧∇≦)
カーテンを開けると、目の前にちょぉ〜スマートなお月様とその上にはでっかい雲…。
やばぁ〜い!
雲が切れてはいますけど、どんどんお月様に近づいています!
急いで天体望遠鏡を準備して…。
撮影したのは真夜中の午前03:18のお月様で、月齢25.76日目、鏡面率13.82%のちょぉ〜スマートなお月様です!
初めは地球照付きのお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1.3sec
ISO 1600
少々明るさを調整すると…。

(^_^)v
そして、いつも通りに…。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 640
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

やったぁ〜!
トリミングして…。

大満足!
v(^_^)v
その後に二度寝して…。
(-_-)zzz
05:45起床…。
ちょぉ〜眠い…。
でも、今朝も気持ちの良い朝ぁ〜!
今朝は、真夜中に綺麗なお月様をgetしていたので、気軽にカメラで朝焼けの空をスナップショット!

こんなスナップショットでも、ちょぉ〜スマートなお月様が写っているんですよぉ〜。
お月様はどぉ〜こだ?!
正解は…。

電柱の右上でした。
(笑)
今日はマジで眠いぞ…。
今日は外出の予定も無いし…。
やばいなぁ〜。
(≧∇≦)
では、いざ出勤…。
(^O^)/
明日は無理かなぁ〜って思いながら就寝…。
でも、なんとなく気がかり…。
もしかしたら天気予報が外れていたら…。
そんなことを考えながら寝ていたら…。
真夜中の午前3時に…。
目が覚めちゃいました…。
(≧∇≦)
カーテンを開けると、目の前にちょぉ〜スマートなお月様とその上にはでっかい雲…。
やばぁ〜い!
雲が切れてはいますけど、どんどんお月様に近づいています!
急いで天体望遠鏡を準備して…。
撮影したのは真夜中の午前03:18のお月様で、月齢25.76日目、鏡面率13.82%のちょぉ〜スマートなお月様です!
初めは地球照付きのお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1.3sec
ISO 1600
少々明るさを調整すると…。

(^_^)v
そして、いつも通りに…。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 640
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

やったぁ〜!
トリミングして…。

大満足!
v(^_^)v
その後に二度寝して…。
(-_-)zzz
05:45起床…。
ちょぉ〜眠い…。
でも、今朝も気持ちの良い朝ぁ〜!
今朝は、真夜中に綺麗なお月様をgetしていたので、気軽にカメラで朝焼けの空をスナップショット!

こんなスナップショットでも、ちょぉ〜スマートなお月様が写っているんですよぉ〜。
お月様はどぉ〜こだ?!
正解は…。

電柱の右上でした。
(笑)
今日はマジで眠いぞ…。
今日は外出の予定も無いし…。
やばいなぁ〜。
(≧∇≦)
では、いざ出勤…。
(^O^)/
こちらも、珍しく6時前にお月様に起こされて、早起き。いえいえ、写真撮ってすぐ寝たので、起きたのはカメラを写すための機能だけでした。
すご技?!
(笑)
お月様バカのなせる技ですよ。
(大笑)
撮ったら早くブログに載せたいので、準備と朝ごはんを食べながら画像処理して…。
急いで文章打って…。
ブログ更新して…。
バカみたいにバタバタした朝なんですよ…。
(苦笑)
明日の早朝も頑張らないと!
仕事もか!?
(≧∇≦)
夜明け前の写真の電線の当たりの何処かに木星が写っているのではと思うのですが?
明日は月と木星のランデブーですよ。
お見逃しなく。
お褒め頂き、ありがとうございます。
「お月様バカ」にとっては光栄です!
今朝2度目のは結構明るかったんで目視でも木星は見えなかったんですよね。
明日は、さっき天気予報見たら、イイ時間帯から曇りの予報…。
心配…。
でも、新月期寸前ですから、頑張らないと!