天気予報の予測に反して、たまぁ~に青空が望める雲のある晴れ。
今日は終日曇り空だと思っていたから、ちょびっと得した気分!
午前中は銀行と買い物に出かけて、そのままご近所の桜の様子を見てきました。
最初はまっピンクの桜です。

ここは早咲きのようで、今が満開!




綺麗ですね。
その後、別の場所に移動して、今度はソメイヨシノの様子を見てきました。

うぅ~ん、もうちょっとかなぁ~。



でも、枝によっては満開!?




今日のニュースの満開予測だと29日頃って言ってたので、ここ数日で一気に開花するんでしょうね。
で、午後には雲がなくなってしまい、青空に!
早速、昨日に引き続き、太陽黒点を撮影しました。
撮影の設定は・・・
撮影時間 14:00
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると・・・。

これをトリミングして・・・。

昨日見えた新しい黒点が随分移動してきました。
その後…。
夕方の18時頃から雲が突然出始めて、気がつけば空は真っ白に…。
(涙)
あぁ~、やっぱり天気予報通りの結果になっちゃいました…。
(≧∇≦)
では(^O^)/
今日は終日曇り空だと思っていたから、ちょびっと得した気分!
午前中は銀行と買い物に出かけて、そのままご近所の桜の様子を見てきました。
最初はまっピンクの桜です。

ここは早咲きのようで、今が満開!




綺麗ですね。
その後、別の場所に移動して、今度はソメイヨシノの様子を見てきました。

うぅ~ん、もうちょっとかなぁ~。



でも、枝によっては満開!?




今日のニュースの満開予測だと29日頃って言ってたので、ここ数日で一気に開花するんでしょうね。
で、午後には雲がなくなってしまい、青空に!
早速、昨日に引き続き、太陽黒点を撮影しました。
撮影の設定は・・・
撮影時間 14:00
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると・・・。

これをトリミングして・・・。

昨日見えた新しい黒点が随分移動してきました。
その後…。
夕方の18時頃から雲が突然出始めて、気がつけば空は真っ白に…。
(涙)
あぁ~、やっぱり天気予報通りの結果になっちゃいました…。
(≧∇≦)
では(^O^)/
私の方は22時頃から広がったので無事に撮れました。
この先はまた数日あえなそうですね。
桜も今ひとつ咲き進まないし、うまくいきません。
でも、子供の頃は私の誕生日を過ぎた頃から咲き始めてたような気がするんですけどね。
昨夜は月の出時刻の頃から雲が出始めて、あっという間に夜空は真っ白に…。
やはり都内では見れたんですね。
しばらく天気が悪そうな予報ですね。
満開の桜とお月様は見れそうもナイです。
残念です。
(涙)
昨夜のコメントを頂いたときも、夜空は真っ白なままで、残念ながらこちらではお月様に逢えませんでした…。
昼間は天気良かったのに…。
お月様の動きに合わせて雲が広がったって感じでした。
(≧∇≦)
それに比べるとソメイヨシノが白く見えてしまいました。
今日はまた雲でべったり覆われた空です。
そうなんですよ。
遅咲きの梅かと思ってみたら、どピンクの桜でびっくりしました。
ソメイヨシノが地味に見えちゃいますね。
こちらも今日は曇り空です…。
でも…。
一瞬雲が切れて…。
今日のブログネタget!
(^_^)v
綺麗な桜沢山ありがとう御座います。
家の近所はまだまだ今週末くらいです。
桜の画像撮れたらアップします、見てください。
夜の天気が悪くて、夜の部ブログネタがありませんので、太陽黒点の写真と季節物の桜でしのいでいます…。
(苦笑)
でも、太陽黒点が撮れたので、満足!
桜は今度の週末あたりですかね。
熊五郎さんの桜、楽しみに待ってます!