今年の1月に入籍をした娘夫婦ですが、来月の10月末にやっと結婚式となります。
結婚式も新型コロナウイルスの拡散・拡大防止でどうするかって随分と悩んだようですが、少人数の結婚式で執り行ないます。
新婚旅行にも行けない状況に、親としても辛いですが、コレばっかりはどうしようも無いですね。
結婚式本番は洋装での挙式となります。
今の時代、七五三や成人式もそうですが、当人の晴れ姿を当日では無く、事前にプロのカメラマンさんにお願いして「前撮り」する事が多いようです。
娘夫婦は記念に「和装」で前撮りをすることにしたそうです。
で…。
前撮り当日…。
ちゃっかり和装姿の娘夫婦を見てきましたぁ〜。
(笑)
プロのカメラマンさんの適格な指示の中で、普段では見られない2人の姿を見てきました。
プロのカメラマンさんの写真はまだもらっていないので、私が撮ったスナップ写真ですが、娘夫婦に内緒で…。

流石に顔出しはNGですからボカしましたよ。

私達夫婦も洋装での結婚式でした。

和装も良いもんですね。
新型コロナウイルスで大変な時代ですが、幸せな若い夫婦を応援していきたいと思っています。
さてと…。
来月末の本番まで、仕事・家事・介護に加えて奥さんの式の準備もしなきゃいけないから、まだまだ忙しいぞぉ〜。
では!
(^_^)
いよいよ式を挙げる事になったんですね、おめでとうございます。
和装姿も洋装姿もどちらもいい記念になりますね。
ありがとうございます。
いよいよですね。
記念はたくさんあった方が良いですね。
若い2人が幸せそうで、羨ましいですよ。
あんな時期もあったっけかなぁ〜。
(苦笑)
お嬢様の晴れの姿、おめでとうございます㊗️
何度かお会いしているお嬢様は容姿端麗、明るく素敵な女性。
記念すべき日もコロナ禍では仕方がないですね。
時が経過すればそれもそれなりの思い出に。
気持ちの荒む今、明るく華やかな話題をありがとうございます。
我が家を良く知るテナーさんからのお祝いのメッセージ、娘に伝えておきます。
ありがとうございます。
違った意味で「凄い時代の新婚生活」になってしまいました。
容姿端麗?
明るくて素敵??
うぅ〜ん、八方美人に騙されましたね。
(苦笑)
本当の娘は…。
恐ろしくて、書けません!
(爆笑)