今日は、朝から久しぶりに暑い一日でした。
午後には突然のゲリラ豪雨もあったりして…。
今夜の天気予報は…。
ここに問題が…。
GPVは真っ白…。
テレビの天気予報も曇り…。
スマホの天気予報アプリ三つのうち、二つは晴れ…。一つは雨ェ~。
一体どうなってるの?
天気はどうなるの??
月の出時刻が遅いこの時期には、ドキドキしながら、時を待ちました…。
20時頃、ベランダに出ると…。
南側から徐々に白い雲が広がってきました。
その後、23時頃…。
出ました!
『更待月(ふけまちづき)』に奇跡的ご対面です!!
月齢20.96日目で、鏡面率59.07%のお月様でした。
月齢的には、21日目ですかね。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/50
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

で、でっかくトリミングして…。

更に、最近やっている「脱色」…。

うぅ~ん、満足、満足!
(^_^)
さあ、明日はどうなる!?
では(^O^)/
午後には突然のゲリラ豪雨もあったりして…。
今夜の天気予報は…。
ここに問題が…。
GPVは真っ白…。
テレビの天気予報も曇り…。
スマホの天気予報アプリ三つのうち、二つは晴れ…。一つは雨ェ~。
一体どうなってるの?
天気はどうなるの??
月の出時刻が遅いこの時期には、ドキドキしながら、時を待ちました…。
20時頃、ベランダに出ると…。
南側から徐々に白い雲が広がってきました。
その後、23時頃…。
出ました!
『更待月(ふけまちづき)』に奇跡的ご対面です!!
月齢20.96日目で、鏡面率59.07%のお月様でした。
月齢的には、21日目ですかね。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/50
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

で、でっかくトリミングして…。

更に、最近やっている「脱色」…。

うぅ~ん、満足、満足!
(^_^)
さあ、明日はどうなる!?
では(^O^)/
お月さんご対面良かったですね、綺麗に処理してありますね。
おかげさまで、綺麗なお月様が見れました。
でも、今夜からまたまた天気が下り坂…。
本当に困った秋雨です…。
こちらは東の空に雲が広がっていたので、諦めて探しにも出ませんでした。
私がいたところは曇って雷はなりましたが、わずかに雨の下には入らず、ゲリラ豪雨があったとは思いもしませんでしたよ。
昨夜、そちらはダメだったのですか?!
確かに条件は悪かったですね…。
ブドリさんのブログが更新されないので、嫌な予感してたんです…。
残念でしたね。
ゲリラ豪雨は、本当にピンポイントだったみたいですね。
凄かったですよ。
今日からまた曇りですね…。
このまま新月期間に突入?!
お月様愛! 伝わってきますよ。
「私の登場待ったかい?」
「待った甲斐がありました」
って、お月様との会話が聞こえてきそう(笑)。
どうも夕焼け熊五郎さんの駄洒落が伝染したみたいです。
どうして「お月様愛」がわかったんですかぁ~?
まさに、昨夜は、心の中で会話してたんですよね。
(笑)
そんな訳無いか!?
でも、かなり近いもんがありますね。
やっぱり私は「お月様バカ」…。
(苦笑)
お月様の撮影と処理は、何とかなりましたけど、星空は…。
まだまだ先のようです…。
(涙)