この三連休は「奥さん孝行day」でした。
まあ、家にいてもつまらないし…。
奥さんとお喋りして過ごしました。
(苦笑)
19時過ぎに病院を出て駐車場に行くと、雲が多かったのですが、雲の切れ間から綺麗なお月様が顔を出していました。
家に帰るまで待っていてくれるかな?って思いながら、帰り道に夕飯の買い物をして帰宅。
しかし…。
地元の夜空は真っ白!
お月様の場所すら分からない…。
なので…。
今日は娘もいないので、簡単ご飯で夕飯を済ませて小休止…。
すると…。
何となく夜空が明るい気がして…。
ボヤァ〜っとお月様が!
急いで天体望遠鏡を準備して…。
しかし…。
雲が切れない…。

(>_<)
蚊取り線香を足元に置いてしばし観望状態…。
途中、夕飯の片付けなどをしながら、1時間位粘ってました…。
でも、雲の切れ間の大きな穴ぼこは、お月様の横を通り過ぎて行きました…。
…>_<…
仕方なく、薄い雲の膜がある中、強行撮影となりました…。

脱色して誤魔化していますけど、結構荒い画像で「名月」に相応しくないお月様です…。
明日の満月は雨だそうです…。
次のお月見はイツ出来るかな?
では!
(^O^)/
まあ、家にいてもつまらないし…。
奥さんとお喋りして過ごしました。
(苦笑)
19時過ぎに病院を出て駐車場に行くと、雲が多かったのですが、雲の切れ間から綺麗なお月様が顔を出していました。
家に帰るまで待っていてくれるかな?って思いながら、帰り道に夕飯の買い物をして帰宅。
しかし…。
地元の夜空は真っ白!
お月様の場所すら分からない…。
なので…。
今日は娘もいないので、簡単ご飯で夕飯を済ませて小休止…。
すると…。
何となく夜空が明るい気がして…。
ボヤァ〜っとお月様が!
急いで天体望遠鏡を準備して…。
しかし…。
雲が切れない…。

(>_<)
蚊取り線香を足元に置いてしばし観望状態…。
途中、夕飯の片付けなどをしながら、1時間位粘ってました…。
でも、雲の切れ間の大きな穴ぼこは、お月様の横を通り過ぎて行きました…。
…>_<…
仕方なく、薄い雲の膜がある中、強行撮影となりました…。

脱色して誤魔化していますけど、結構荒い画像で「名月」に相応しくないお月様です…。
明日の満月は雨だそうです…。
次のお月見はイツ出来るかな?
では!
(^O^)/
天邪鬼ではないですよ。
多分、同じ意見もあるだろうなって思って一枚目の写真を撮ったんですよ。
いやぁ〜、撮っといて良かった、良かった。
(笑)
しかし天気悪いっす…。(>_<)
天の邪鬼かも知れませんが、中秋の名月は薄雲のかかった柔らかな月のイメージがあり、クローズアップより雲のベールをまとった、少し引いたお月さんの方が好きです。
なので1枚目の画像に1票!
昨夜の雲には、本当に苦労しました…。
雲付きの写真の方が風情があったりして。
でも、その雲のお陰で久しぶりに「ハラハラ、ドキドキ」しながらのお月見ができました。
(苦笑)
私も撮りましたが同じく雲に邪魔されてテスト撮影のjpeg一枚だけでした。