昨日、久しぶりに晴れました!
\(^_^)/
と言っても、途中で曇ってしまったり、夕方からはがっつり曇っていました。
でも洗濯物や布団が干せて良かったです。
昨日、洗濯物を干したタイミングに太陽黒点を撮影しました。
最初は全景を撮影しました。

その後にカメラの動画モードのテレコン機能で部分拡大して撮影しました。

小さな黒点ですが「撮りごたえのある黒点」でした。
今日も撮りたかったのですが、陽射しはあるものの、雲が多くて断念…。
その後、がっつり曇りました…。
_| ̄|○
では。
(^_^)/
昨日、久しぶりに晴れました!
\(^_^)/
と言っても、途中で曇ってしまったり、夕方からはがっつり曇っていました。
でも洗濯物や布団が干せて良かったです。
昨日、洗濯物を干したタイミングに太陽黒点を撮影しました。
最初は全景を撮影しました。
その後にカメラの動画モードのテレコン機能で部分拡大して撮影しました。
小さな黒点ですが「撮りごたえのある黒点」でした。
今日も撮りたかったのですが、陽射しはあるものの、雲が多くて断念…。
その後、がっつり曇りました…。
_| ̄|○
では。
(^_^)/
黒点いっぱいの太陽、見事撮影おめでとうございます。
半暗部もしっかりあり見ごたえのある黒点群ですね。
こちらは全くチャンスなし。
指をくわえてlayout3さんの画像眺めています(笑)。
ありがとうございます。
昨日、やっと撮れました!
v(^_^)v
今日、ネットで見た黒点は、南半球の左側の黒点が育ったように見えました。
思わずゆびをくわえて見入ってしまいました。
(苦笑)
コチラも明日はチャンスが無さそうです。
…>_<…