昨日、4/26は日中からの薄曇り空が、夜になるにつれて雲が厚くなって、夜にはがっつり曇ってしまいました…。
夕飯を食べて、後片づけをする前に、何となく気になってベランダに出たら…。
夜空の黒い筋と雲の白い筋でシマシマ模様の夜空でした。
でも…。
しばらくすると、やっぱり曇っちゃいました…。
でも…。
どうせなら撮ってみようって思い、天体望遠鏡を出して…。
雲がガンガン流れてきます…。
ダメ元ででシャッターを切りましたけど…。
でも…。
なんだか処理する気になれなくて…。
でも…。
今朝、出勤前に画像処理してみたら…。
撮影したのは昨夜の20:15で、月齢10.39日目で、鏡面率85.92%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 640
これを20枚連写して、合成と画像処理を加えてたら…。

案外ちゃんと撮れてたみたいです。
(笑)
さて、明日からGWの前半三連休。
皆さんお出掛けや帰省ですかね。
「田舎」の無い私は…。
例年通り…。
市内から…。
いや、区内からも出ないかも…。
何しよか?!
では!
(^o^)/
夕飯を食べて、後片づけをする前に、何となく気になってベランダに出たら…。
夜空の黒い筋と雲の白い筋でシマシマ模様の夜空でした。
でも…。
しばらくすると、やっぱり曇っちゃいました…。
でも…。
どうせなら撮ってみようって思い、天体望遠鏡を出して…。
雲がガンガン流れてきます…。
ダメ元ででシャッターを切りましたけど…。
でも…。
なんだか処理する気になれなくて…。
でも…。
今朝、出勤前に画像処理してみたら…。
撮影したのは昨夜の20:15で、月齢10.39日目で、鏡面率85.92%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 640
これを20枚連写して、合成と画像処理を加えてたら…。

案外ちゃんと撮れてたみたいです。
(笑)
さて、明日からGWの前半三連休。
皆さんお出掛けや帰省ですかね。
「田舎」の無い私は…。
例年通り…。
市内から…。
いや、区内からも出ないかも…。
何しよか?!
では!
(^o^)/
ゴールデンウイークですね。
どこに行くあてもなく、昼は家の片付けをして、夜はお月見の日々になりそうです。
一昨日のお月見は「想定外」でした。
実は昨日の夕方にも「想定外」にお月見が出来たんです。
GWは「お月見三昧」と「洋服の入れ替え」でおしまいかな?
雲がガンガン流れていてもちゃんと撮れている!
さすがお月様愛のlayout3さん、お月様にも愛されてますね。
相思相愛うらやましい(笑)。
相思相愛?!
違いますよぉ〜。
ただボォ〜っと見ていて、撮っただけですよ。
(笑)
実際2セット撮りましたけど、1セットはゴミ箱行きでした。
お天道様、静かですね…。
静かに待つしかない?!