3月になると、薄明前にはさそり座アンタレス付近も見え始めます。
しかし、関東圏は東側の暗いエリアがなかなかありません…。
海沿いの他県へ出向けば、海から昇ってくる天の川が観れますが、高速で行くしかない…。
天の川の撮影のためだけに出掛けるには「経費」と「勇気」が必要です…。
だって…。
経費かけて出掛けて曇った日にゃぁ〜。
泣くに泣けないですよ…。
この日、薄明まで1時間を切った頃から、ポタ赤のスカイメモSに100mmレンズをセットして、アンタレス付近を撮ってみました。
しかし…。

薄明前の撮影開始から30分後に曇ってしまいました…。
…>_<…
無理矢理処理したので、画像は粗いですけど…。
今年も「天の川三昧」の夜遊びが楽しみです。
つづく?!
(≧∀≦)