昨夜、お月様と金星と木星のコラボが見たくて、楽しみにしていたのですが、あいにくの曇り空…。
何度、西の空を見ても雲、くも、クモ、kumo…。
ただ、一瞬だけお月様が顔を出してくれました。
と言っても、雲だらけでしたけどね。
撮影は19:30頃で、月齢3.38日目でした。

なんだか悪魔が出てきそうな空…。
少しアップにすると…。

幻想的?!
昨日、梅雨あけし、今朝は雲が多いですが、日差しは真夏のよう…。
雲の切れ間を待っているだけで、日に焼けそうな感じ…。
(汗)
で、今日の太陽黒点ですが…。
撮影の設定は…
撮影時間 10:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/3200
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。

トリミングして…。

中心部付近に少しだけ黒点がありますね。
今夜も曇りの予報です…。
綺麗なお月様はいつ見れるのかな?
では(-.-;)y-~~~
何度、西の空を見ても雲、くも、クモ、kumo…。
ただ、一瞬だけお月様が顔を出してくれました。
と言っても、雲だらけでしたけどね。
撮影は19:30頃で、月齢3.38日目でした。

なんだか悪魔が出てきそうな空…。
少しアップにすると…。

幻想的?!
昨日、梅雨あけし、今朝は雲が多いですが、日差しは真夏のよう…。
雲の切れ間を待っているだけで、日に焼けそうな感じ…。
(汗)
で、今日の太陽黒点ですが…。
撮影の設定は…
撮影時間 10:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/3200
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。

トリミングして…。

中心部付近に少しだけ黒点がありますね。
今夜も曇りの予報です…。
綺麗なお月様はいつ見れるのかな?
では(-.-;)y-~~~