今年の夏休みは…ほぼ食べ歩き 
この辺での呑み食べ歩きは
道産子の私には常に新鮮な場所!
元町、野毛、みなとみらい、伊勢佐木町
と、色んな顔を待つ街が集結してるからね
今日行ったイタリーノ近辺なんかは
大久保的なコリアンタウン
水面下では本当に大久保を目指してるとか?
日本一短い商店街も近所にあって
その先に超ディーブなお店があるってんで行って見ました。
その名も【 フライ屋 】

洋風に言うとopen cafe 的な?(笑)
てか、看板?のれん?でもない垂れ幕?
こんなお店は初めて見ましたw
フライ屋って言うからにはフライがメイン?と思いきや

お刺身も置いてあります
フライは全品100円!
飲み物は殆どが300円と安いっ!
生を頂き、フライとサンマ刺しを注文



箸休めにゴマキュウリね
頼んだフライは
アジ、串カツ、玉ねぎ、ハムね
衣が薄くサクサクしてて美味しいし
サンマ刺しは新鮮で脂が乗ってた
相方は値段以上の料理にご満悦
てか、揚げてる女将が暑そうだった…
ビニールに氷水を入れて首に垂らしてたからね
エアコン無いから当然な姿ですw
家で揚げ物は絶対してないわね(笑)
客層はと言うと…
カップル3組と一人呑み男性が3人
あと、外のスペースだ呑んでた家族1組
普通の居酒屋と一緒の様
過去には吉田類さんも訪れたと言う…
テレビを見ながら寛ぎモードで
ふとある物に目が止まりました
あの鐘ですよ!あの鐘!

そう!テキーラ専門店にあった鐘!
鳴らした人はみんなに奢ると言うと伝説の鐘です(笑)
この鐘にも横浜の歴史があるのかな?
あとで調べてみよっ!

アンティークなアカリに灯されながら
ディーブな夜を過ごすのも悪く無いわね
お腹も一杯になった所でお会計
ビールを3杯と麦ロック、ハイボールを
飲んで2800円ですよ!
ブックマーク決定です
今年の夏の締めにピッタリ☆
明日から相方は忙しくなるので
次回の飲み歩きはいつになるかなぁ~?
そうそう!
フライ屋の隣に【 ベロベロBAR 】って
ふざけた名前のBAR発見!
これまたディーブで良さげです
今度はフライ屋とセットで来たいと思いました。
ホントに横浜って面白いですね
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村


この辺での呑み食べ歩きは
道産子の私には常に新鮮な場所!
元町、野毛、みなとみらい、伊勢佐木町
と、色んな顔を待つ街が集結してるからね

今日行ったイタリーノ近辺なんかは
大久保的なコリアンタウン

水面下では本当に大久保を目指してるとか?
日本一短い商店街も近所にあって
その先に超ディーブなお店があるってんで行って見ました。
その名も【 フライ屋 】

洋風に言うとopen cafe 的な?(笑)
てか、看板?のれん?でもない垂れ幕?
こんなお店は初めて見ましたw
フライ屋って言うからにはフライがメイン?と思いきや

お刺身も置いてあります

フライは全品100円!
飲み物は殆どが300円と安いっ!
生を頂き、フライとサンマ刺しを注文



箸休めにゴマキュウリね

頼んだフライは
アジ、串カツ、玉ねぎ、ハムね
衣が薄くサクサクしてて美味しいし
サンマ刺しは新鮮で脂が乗ってた
相方は値段以上の料理にご満悦

てか、揚げてる女将が暑そうだった…
ビニールに氷水を入れて首に垂らしてたからね

エアコン無いから当然な姿ですw
家で揚げ物は絶対してないわね(笑)
客層はと言うと…
カップル3組と一人呑み男性が3人
あと、外のスペースだ呑んでた家族1組
普通の居酒屋と一緒の様
過去には吉田類さんも訪れたと言う…
テレビを見ながら寛ぎモードで
ふとある物に目が止まりました

あの鐘ですよ!あの鐘!

そう!テキーラ専門店にあった鐘!
鳴らした人はみんなに奢ると言うと伝説の鐘です(笑)
この鐘にも横浜の歴史があるのかな?
あとで調べてみよっ!

アンティークなアカリに灯されながら
ディーブな夜を過ごすのも悪く無いわね
お腹も一杯になった所でお会計
ビールを3杯と麦ロック、ハイボールを
飲んで2800円ですよ!
ブックマーク決定です

今年の夏の締めにピッタリ☆
明日から相方は忙しくなるので
次回の飲み歩きはいつになるかなぁ~?
そうそう!
フライ屋の隣に【 ベロベロBAR 】って
ふざけた名前のBAR発見!
これまたディーブで良さげです

今度はフライ屋とセットで来たいと思いました。
ホントに横浜って面白いですね

また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓

